掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
124(最新)
t-man 買いたい 5月9日 18:04
保守的な会社、かつ、いつもスロースタートの印象が強いですが、前期の見栄えが悪すぎたのもあり、珍しくロケットスタートできそうですね。
関税の件はまだ先が見えませんが、各国で工場立ち上げとなると、ここに恩恵凄いですね。
規模的に受けきれないのが残念ではありますが…🥶 -
123
年1で年末だよ。この間、配当もらった気がするし。
-
122
高配当で6月権利取りときたらまぁ上がるやろうと放置してます
-
121
決算ええんじゃない(*'ω'*)正直もっと下かと思ってました
-
プライム申請報告まだですか
-
119
上場以来、全てのクオーターの決算でパッとしなかった印象だからな。初めてじゃないか。安心して週明けを迎えられるのはw
取り巻く環境がパッとしないニュースばかりだったから、信用残も過去1に少ない状況で需給面も完璧。
運営には、個人が買い上がった勢いが一巡して相場がタレてきた頃に、ゆっくり残りの自社株買いで株価を支えてくれるような買い方をお願いしたい。 -
118
まだ未知数の部分はあるが
一つ言えるコト。
売り材料皆無。 -
117
非常に見やすい決算説明書でした^ ^
絵に描いた餅、にならないように
業績向上の実現に向けて頑張ってください!
長期現物保有で、今後も応援しますよ〜! -
116
ama***** 強く買いたい 5月9日 15:40
🎉祝、「西部技研、1-3月期(1Q)経常は2倍増益で着地」
西部技研 <6223> [東証S] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比2.0倍の12.2億円に急拡大し、通期計画の36.3億円に対する進捗率は33.6%に達し、さらに前年同期の14.2%も上回った。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の8.4%→18.4%に急改善した。 -
115
想定内らしいけど良い決算だね。
通期の売上を達成出来るのなら上振れもありそう -
114
昨年が酷いだけに見栄えよく出せてきたね。
とりあえず下はないな。一安心。 -
113
まあ、流石に1Q単体では去年よりマシだろうが、気になるのは受注残の状況だな。
もう半年くらい、大型案件受注のIRでてないからな・・・。 -
112
これ関係あるかな?
EUの「15兆円」研究開発計画、日本が参加検討 先端材料で連携
日本政府は欧州連合(EU)による巨額の研究開発(R&D)計画への参加を検討する。総額15兆円規模を企業や大学に投じる計画で、日本勢もEUから助成を受けた最先端の共同研究に加われれば、日本の技術革新を後押しするきっかけになりそうだ。
参加を検討するのは「ホライズン・ヨーロッパ」というEUのR&D支援プログラムだ。EU側は日本に2026年からの参加を提案しており、そのためには年内の合意が必要になる。
ホライズン計画を巡り、EUは2021〜27年に935億ユーロ(約15兆円)を投じる。欧州と世界の優秀な研究人材を結集させ、環境対応やデジタル、健康・医療などグローバルな重要課題を解決する技術革新を促す。企業や大学は公募に通ればEUから助成を受けられる。
ホライズン計画はEU非加盟国でも「準参加」と呼ぶ形式で加われる。日本に先駆けて韓国は1月に参加した。シンガポールも参加への調整を進める。同国のウォン首相は4月15日にフォンデアライエン欧州委員長と電話協議し、参加交渉についても話し合った。 -
111
そっか、今日は決算か。
最低300株くらいから、一年以上長期保有で
優待新設、
いつかお願いします。 -
110
昨年の第一四半期は最悪だったのに対して今回は現代向けの大型受注があるから対前年比では大幅に増益で見栄えは良くなるはず。
進捗率は知らんが -
109
日産の北九州EV工場建設断念のニュースも出てるように、良い話は全くないが、
仮に最悪の決算でも、残りの自社株買いで一応はこのあたりのレンジまで
買い支えてくれそうな気はする。 -
108
emi 買いたい 5月9日 07:43
決算ですね
-
107
レポートを読んで・・
ココは海外比率が高いので為替で数字が変動し
大まかに実際長期チャートもドル円と正の相関関係にある。
が、P26見ると・・元、米ドルの円高による営業利益の目減り額は
現在のレートでそれぞれざっと400万、240万円。
ああ、そんなモンなんやあというのが正直な気持ち。 -
105
決算後もう少し下げたら年末に利確した分を買い戻したい。
-
104
第2、第3の韓国KE社と組む必要が
あるのかも知れませんね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み