掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
852(最新)
ここ無敵、ジワジワ上がる最高のパターン
-
851
中国への供給しているんだ。
-
850
去年は同じくらいの水準から第3四半期決算後下落トレンドになりましたが果たして。
-
849
米国半導体株も日本株も調整で連れ安やなー。
-
848
中国製品は中国市場向けなのであまり関係ないみたいだけど。
株価についてはいい影響があるのかもね。 -
847
トランプ大統領と習近平主席会談でハイテク半導体の規制緩和があればここにも恩恵があるはず、
見守りたい -
846
TSMC、ソニー、記憶しあ、欧米大手各社の順だったと思う。
もしくは、2位と3位が逆。 -
845
ここも半導体関連の端っこ おこぼれで上げて頂戴
-
840
今度こそ4千円台定着してください そして5千目指そう
-
838
キオクシアとどれくらいの取引あるのだろう
少し買ってみます -
837
両方だと思ってる
強みとしては中国サイドから見るとウェーハを自国生産する事は国策であり補助金や税制度のメリット有り。計画を見ても伸びしろが大きいです。
バナジウムも偏在してるレアアースの用途が増えるのは歓迎
一方で中国で稼いだお金は大部分が中国への再投資に縛られる。
中国の12インチウェーハは投資フェーズでどこも赤字で、補助金が無くなる懸念をしてる人は多いかと -
836
233K
様子見
10月23日 15:48
中国本土に子会社を有するのはリスクと捉えるべきなのか、それとも強みと考えるべきなのかどなたかご教授下さい。
-
835
TSMC取引先なんだから上がるでしょ
-
834
なかなか来んすなぁ。お買い得やと思うんですけども。がんばれ〜!
-
833
トリプルボトムですね、
あとは騰がるだけ! -
832
連結子会社の時価総額も考えたら割安すぎと思って入りました
-
831
ここ割安なのはチャイナリスクですか?
-
830
元六大学内野手お百姓
強く買いたい
10月12日 08:29
年末年始にかけ爆発だよ(笑) 読みはハズさんよ
-
829
10時15分凄まじい空売りか?
-
828
売り豚焼かれろ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ぶんばぶん
abr*****
ajd*****
jp
tet*****
初心者
0cd*****
tkp*****