掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
156(最新)
無理だろうと思いつつ1548円で売り注文出してたら刺さった。。。
こんなにうまくできたのはじめてでドキドキしてます。。。
もちろんまだ数十万含み損です。泣 -
155
ジワジワ上がってきた
ゴールデンクロスも発生 -
154
台湾 韓国で人気でてきた
欧州好調
国内は厳しいが、海外が順調にのびてきてます
これから楽しみな銘柄になってきました
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025062600120 -
153
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/06/25
が出ていますね -
152
久世福の商品美味しいのにお客さんが少なくて店員もやる気無さそうな店舗が多いから試食とかやってもっと明るい印象にすれば良いのに。あと商品多すぎるからもっと厳選したほうが見やすい。
-
151
いま配当のお知らせ来たけど、良三さん会長になってた
結局お父さんが戻ったってことかな?
息子さんやっぱ無理だった? -
150
思ったより配当が多いと思ったら
年1回だったね。含み損が多いけど希望を捨てずに配当と優待をもらいながら見守りたいと思います。 -
否定も肯定もしないけど
そうですか、としか云いようがない
仮に保有条件を外せば買いを検討するということでしょうかね? -
148
優待もらう為には
半年保有の条件があるんですね
こんな下降トレンドのチャート…
半年も保有する勇気…私にはないな…w -
議決権行使するの忘れちゃった。
すぐ売るつもりだったのだけど
株価が下がってずるずると持ち続けてる。
商品は好きだから優待もっとほしい。
牛タンサラダにいぶりがっこタルタルかけてみたぞ。 -
146
ファンの人が多い感じで
決算へのツッコミは特別損失の内訳
ぐらいでした。
サンクゼール事業はこれから再編して長野県中心
久世福は全国という感じ
後ビンの回収をどうするかなど質問がありました。 -
145
2年連続参加
-
144
どの久世福商店に行っても同じくらい客が少ない、そしてカルディはどこも盛況してる。大丈夫か?
-
143
大和レーティング2300なのに
-
142
はやまるなよっ!
-
141
1800👍
1200👎 -
140
his***** 様子見 6月10日 22:30
たしかIPO価格1800えんだったよね。価格割れしている今500株まで増やそうかな…
-
139
昨年優待貰いそびれたから、勝手に送ってくれる方がいいわ。
下手に選ぶ系は、封書に埋もれて忘れたりする -
138
株主優待が届いたが、昨年は3件の商品詰め合わせからの選択だったのに、今年は選べないです。
経費削減が目的なら商品券を3000円配った方が良いと思う。 -
137
イオンモール須坂
地元の出店なのに
報道でカルディとかの方が強調されているね
それでいいのか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み