掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
892(最新)
ある程度の規模の会社になると海外への投資によって外需を取り込む段階であると考えるが、一方で、国策として、海外からの投資を呼び込み内需を拡大させることも求められている。
円安の背景や、中国への投資回避から、世界の企業が日本のデータセンターに投資するメリットはあると考える。
したがって、内需であるが、海外の資本を取り込んだ事業展開ができてる場合は、内需において光る物があると考える。
日本アクアの場合、データセンター需要にマッチした業務を展開しており、この点は評価できると考える。今後も、海外資本を取り込んだ業務と親和性を作れるか、また、中古住宅、中古マンションなどの社会的な需要に応じた業務を展開出来るかに着目したい。 -
891
キャッシュフローに若干の不安はあるが、大株主の面々を見ると杞憂なのかと、思ってしまう…
売上、利益も伸びていて、この価格帯は配当利回りもよいので買う理由はある -
890
ここは、監視強化の打診買い開始、、でよさそうだ・・
剛腕での下落で、下窓も閉めたようだし、、 -
889
ちょっと増やそうかな。
-
888
国策会社かな。断熱材・省エネ・・・・・◎配当金ゲットへ
-
887
内需だけじゃダメですか〜🎵
-
886
今内需株はどれだけ好業績でもまず駄目、特にここは将来的にもグローバルなプランが何もないので、大口、機関さんは相手にしない。
-
884
そらそうなるやろ😏
-
883
来月は配当月、しかも一括。
戻してくれると期待。戻らなければ配当貰う。 -
882
私も昨日打診買い。さらに今日849円で追加。まだ下がりそうだったらさらに追加します。あとは松の実です。
-
881
本日やっと850円で2500株を約定できました。買値平均も下がり、後はリバウンドを松の実。
-
878
昨日買いました。断熱はこれからどんどん必要になってくるだろうし、気長にホールドします。
-
877
買うなら700円台だな
-
減配してなかったら買おうかな
-
869
26年12月期も増収・増益と決算報告に記載あり。累進配当性も明示。安い今買いかな
-
868
4%超えて高配当 PBRで割安感はあまりないが、時価総額と売り上げを比較するとまだ伸びそう 業績の推移も良い CFと自己資本比率は懸念点
とりあえず高配当で買い増し
下がったらさらに買い増しかな -
867
ここが毎期10-12月期(4Q)の経常利益だけ膨大なのはなぜでしょうか?
-
866
通期未達だと思われてるのかね?🤔
4Qで捲ると思うけどねぇ、大きな上振れはないだろうけど… -
865
吹付、ボード、防水のクロスセルの戦略だと思います。ボードも防水も競合の長い歴史の既得権益が大きい分野なのでその牙城を崩していけるかの挑戦ですね
-
864
動きが止まった。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
さすらい
efu*****
mei*****
マージンコール
ちゃま
間欠性跛行
トーマ
c54*****
Dofla-UNK
6d6*****
pep
e02*****
たまご