掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
35(最新)
銘柄に惚れたら負けよ、目を覚ませ。
-
デジタル庁がもてはやされた2020年が売り時でしたなw
-
考え方は立派だったんだけど、業績が伴わなかった。
ジ・エンド。 -
随分古参の人減ったね。
さすがにプライムから降格が現実的になればやむを得ない。 -
31
株価対策やらないと思う人は空売りした方が良いのでは?
時価総額100億以下まで下げてくれたら本当にありがたいのでお願いします -
30
会社の方針としてもうスタンダード行きはほぼ確定しているだろうから株価対策はやらんと思う
-
>いわゆる株価対策については、業績・株価の推移や他の施策の効果を見ながら、時期・内容・規模を現在検討中です。
なんでこの株価で未だ様子見なんだよwずっと様子みてきただろうに。 -
28
この辺りで持って置くのもありだと思う。
-
27
パクチー特盛 強く買いたい 6月19日 11:37
過疎銘柄に期待しちゃいけないか
無念だがトントン撤退 過疎銘柄への粘着厳禁(笑) -
どうせ明日には今日以上にさがる。
-
25
なんかあるのか?期待してないけど。
-
あらら、またまたお怒りの青ぽちw
同じ人が押しているのかな。 -
日経平均の影響受けてると考えられますね
置いときます -
ビューティガレージの社長に樺島義明氏が就任されていますが、LT S社長のお兄さんなんですかね?顔がめっちゃ似てる。
-
モジモジして上に行くのではと考えられます。
-
3年前は批判的なコメントすると総攻撃されましたが、
あれは工作員だったのかと思うほどの現状。
掲示板はあてになりません。 -
役目を終えた会社
-
出来高が少ない・・・
今期、利益・キャッシュが増えるのであれば、配当性向を30%に上げられないかな。最低限25%で(DOEだと5%くらい?)。
そうすればもう少し時価総額もあがる、はず・・・ -
口だけ達者な企業でしたw
-
これでも、株価対策はやらないんだもんね。
まあ、スタンダードやむなしと読める説明資料も今回から出したり、徐々にプライムにこだわらない姿勢みせはじめてるね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み