掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
268(最新)
懇談会出られなかったんだけどどうだったんだろう?
いつも事前質問だけはしてたんだけどする暇なかった。
株価は出来高見ても終わってる雰囲気。一方で企業には動きが出てきたような気がするようなしないような。。。
あとは結果なんだよね。 -
267
LTSがしっかり、大林組のビジネスプロセスマネジメント構築を支援
エル・ティー・エス<6560>がしっかり。この日、大林組<1802>のビジネスプロセスマネジメント(BPM)構築支援を実施したと発表しており、好材料視されている。昨年12月に行ったBPM研修に続き、今年7月から9月まで計6回、研修の内容を踏まえた実践上のレクチャーを実施したという。LTSは引き続き、ビジネス変革体制構築のアドバイザリーとして大林組のBPM能力の向上を支援するという。 -
266
結局戻るのかよ。
-
263
嬉しい値上がり!
-
261
ファーム未経験、Mup未経験、e-lerninngコンサル(←?)で、コンサルファームを謡っていられた安倍バブルの幻想も、もはやお終いということですね笑
プライムでシステム開発すらまともにやり切れないのにDXコンサルとは。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。スタンダード市場で頑張ってください笑 -
246
この時間で、出来高200かよ。
-
245
グロース株かよ
-
244
なかなか上がらないねぇ。
2025年11月12日15:30(予定) 2025年12月期第3四半期決算発表
見直し買いが入るくらいのいい数字出るといいね。 -
243
期ズレ、不採算案件。
この2つの単語だけでも終わっていることを象徴している。 -
241
身勝手な事をまた発言していますね。
-
239
だいぶ戻ってきた。
このままプライム維持適格条件を・・・はちょっと無理かな? -
234
ちょいと気になり、監視中!
-
233
保有するのが良いと思います
-
232
まだ自社株買い、玉残ってたか。
-
228
日経平均に左右されてる感じします
-
224
一旦邪魔しないように2600までで利確始めてく
-
221
明日がある
強く買いたい
9月24日 10:19
880円売り指値させて頂きました💕(๑˙❥˙๑)💕
-
220
だから利食いだと。
-
219
調整に入ってますね
様子見です -
217
明日がある
様子見
9月24日 05:42
たしかに
気になるのは
純利益の減少見込み
中間期では純利益が減少しており、売上・営業利益は増えても、コスト・引当金・案件損失などが影響して、利益が減る見込みがあるという発表があります。
このように“増収増益+でも純利益減少”という構図だと、期待が高まった分だけ失望材料になる可能性もある。
案件の期ズレ・採算面の変動
過去決算の開示で、「一部案件で規模縮小・採算悪化・期ズレ」が起きている旨報じられています。これが今後の業績に悪影響を与えるリスク。
バリュエーション(PER/PBR)が上昇してきている
株価上昇によってPERが16倍台、PBRが2倍超という数値になっており、成長期待が既に織り込まれつつある状態。さらなる上昇には、実績(利益・案件の採算・成長率)がそれに見合うことが求められる。
出来高・流動性の問題
出来高が急増した日はあるものの、普段の流動性が低めの銘柄であるため、大口売りや投資家の利確が入ると価格変動が激しくなりやすい。
さらにセンチメントの変化(マクロ環境、金利・利回り期待など)に敏感。
掲示板上でも「良い材料は見当たらない」「SNSでの煽りではないか」との書き込みがあり、上昇の裏に思惑・期待先行の要素があると見ている人もいるようです。
+50円上がったら売ります。
▲50円さがっても売ります。
ちゃーるぷたっくとりむにだ (^^♪
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
Miesque
per****
map*****
133*****
aU
気になる年ごろ
hih*****
KGB59
tak*****
kmc*****
kur*****