掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
831(最新)
チャート的に970円まで一回いってからあがるように見える
-
830
2qで下がる事だけ願う。と思ってると上がるやつだな。
-
829
内需カモン
-
828
これ来週から上がるやつか?
-
827
3桁あるんでしょうか。決算が悪ければ間違いないだろうけど。
-
826
今日も行って来いの地獄ループか…(๑¯◡¯๑)
-
825
浮動株が800万株ほどしかないので、個人が徐々に集まっているから、上がる時は一気でしょう。
であるから、含み損を抱えたホルダー達は、後々には含み益に。
実質は、すぐに損切りし売ってしまうホルダーが養分として蓄えられている。 -
824
お仲間がいて大変心強いです…
-
823
おらもだ...ナンピンの通用しない銘柄だす。
-
全然ダメポ。含み損拡大
-
821
言ってるだけで、そのための行動を全然していないことが非常に問題
-
820
濱口慶太
『使命に基づいて企業価値を向上させることに専念し、株主の期待に応えていきたい。』
居宅訪問看護では国内最大級の規模であり、在宅ホスピスはナンバー2の位置にあると話す濱口代表
🤣🤣🤣 -
818
自己負担が増えれば利用が下がるっていうのもあるか?
-
816
おっしゃる通りですね。公募価格もそうだけど、底値からの『上昇率』もCUCが1番少なくて、次が不正会社のサンウェルズ。
CUC 底値970円
アンビス 底値372円
サンウェルズ 底値475円
日本ホスピス 底値960円
PBRから見てもCUCが1番割安なんだよなー。不正会社よりも信用のない会社って初めて見た。普通なら同業他社が不祥事を起こせば上がるもんなんだけど、不祥事以上に信用のない珍しい会社。🎉🎉🎉 -
815
不正してるところより株価下ってのが草
選ばれた銘柄かそうでないかの違いか -
814
グロースから資金が抜けてますね
-
813
適正株価は本来800円。親会社がエムスリー、円安、高市相場で、何とか今の株価。😁
エムスリーが完全子会社化してくれないかなー。 -
811
どうすんの、これ?
-
810
3桁とは言わないので1050以下まで
-
また戻ってキタ。
1200超えて売ると必ず戻ってくる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
モンテギア骨折
gve*****
mon**
太郎
b7d*****
neel
青鬼
karamunayo
むん
労働者