掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
954(最新)
1410円から動かんね。
TCB14が1410円で売買してんじゃねーのか疑うわ。 -
953
大盛工業爆上がりしてんじゃん、なんで、いいえが7もついてんの?だから勝てないんじゃない?
-
952
これ市場で買い取ってもらわないと後々面倒くさくなっちゃう感じ?
-
951
配当目当てで買って、損無く売ったけど、配当はいつ入りますか?
-
950
公開買付の書類が送られてきたね〜
-
949
翌日に1430円で売りましたが過小評価されすぎだと思います。
ホルダーの方に幸あれ -
948
静や…
-
947
なんだこりゃ(笑)
誰か敵対的TOB仕掛けてあげて~ -
946
1420円のTOBなぜこんなに安いのーーーだれか教えて下さい。
-
945
市場暴落に備え、全く売ってないわ。
-
942
昨日1430円で売っておいて正解だったわ
-
941
TOB価格1420円に対して今の株価が1412円。
対抗TOBとか以前に普通のTOBとしてももうちょい株価高くなりそうだと思うのだが・・・(^^;) -
937
下水関連で買ったけども、大盛工業が正解だったか・・・失敗だったな
だがしかし、TOBしてでも下水関連銘柄が欲しいということはまだまだ下水道関連で物色される銘柄があるってことかもしれないね。 -
936
下がったら買い増ししていこうと思ったら、ほんとにわずかしか買ってない段階でTOBかい、大して儲け無しで微妙・・・
-
934
わかりやすい説明ありがとうございます!
勉強の意味も込めて、すぐ売らずにウォッチしていこうと思います -
933
ここを早急に売ったとしても買う株がないので、そこに期待して持ちつづけますかね。
-
931
経営陣も推奨ですか?価格が安い感じがする.
-
929
既にティーキャピタルパートナーズサイドが買付価格1株1420円ということを公表している以上さすがに変更されることはないでしょう。ただし他の会社がそれを上回る対抗TOBを仕掛けてくる可能性もないわけではありません。今回の買付価格はプレミアム価格上乗せ20%程度に過ぎず正直買付価格(企業買収価格)をケチっている印象です。FCホールディングスという会社は国土交通省などの官公庁との取引が主力で災害・インフラといった今後必要不可欠で発展が見込まれるコンサル業務も行っているうえ技術を持った人的資源も豊富です。この事実を他のファンドなりが気づいて買付価格が低いと知った場合にはより高い買付価格で対抗TOBを仕掛ける(あるいは市場で買い占めることにより市場取引価格が暴騰する。)こともあるかもしれませんね。
-
928
ここは期末一括とはいえTOBでも配当支払ってくれるのね
-
926
株初心者なんですが、これから買付価格が上がる可能性あるんですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み