ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サンウェルズ【9229】の掲示板 2024/02/22〜2024/05/09

>>902

こちらでもお会いしましたね。

医療費抑制は高齢化の中で政治的に難しいのと、今までの例ではせいぜい年率1%くらいしか点数が変わらないので、政策の影響は大きくないと私は思っています。

他のグロース株と同じく、このあたりの株価は、少なくとも短期的には米長期金利次第なんですよ、チャート見比べれば影響はかなり大きい。
そして、米インフレ率は夏秋あたりから大きく下がる公算は非常に高い、家賃推移の季節性と先行指標から。このあたりがとても参考になりました↓
https://www.apartmentlist.com/research/national-rent-data
https://www.apartmentlist.com/research/rent-cpi-remains-elevated-even-as-rents-for-new-leases-dip
試算したところ、年末にはコアCPIは家賃と帰属家賃で今より1%下がる見込み。車の保険が車両価格インフレに遅行して上がっているが、ウェイトは高くないのとそろそろピークを打つ見込みなので、年末にはコアCPIでも3%は下がって、長期金利は大きく低下、グロース株は徐々に業績が織り込まれていくと考えています。