掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
147(最新)
苅田バイオマスエナジー株式会社
-
144
今夜は焼き肉するかな(笑)
マンセーwwwwwwwww -
143
エバラと株価を競いあうレノバ
両方買っとくか(笑) -
キアンガンの損失計上12億円は記憶に新しい件ですが
米国の Pathwayとか言う再エネ新興ディベロッパーの
転換社債に38億円も投資していましたね。
トランプの正義の鉄槌で減損になる事はないですか?
まあ、悪党共の次の暴落に備えた格好の材料かもw -
141
TOBで消えるレジルの代わりにと買ってみたが、あまりに振るわない。
ここも何年も前から開発されている窓ガラス型や極薄フィルム型の太陽光発電をやれば良いのにな。 -
レノバの小規模太陽光発電を顧客とする分散型蓄電所の設置は明らかに東京都の太陽光発電設置義務を狙った戦略だろう。太陽光発電設備は新築住宅なら住宅ローンと一括で低金利でローンを組めるだろう。発電した電力はローン返済に充当できるが日中に買って貰得ない過剰電力を蓄電所を持つ仲介事業者なら全て買うことが出来るだろう。小規模発電設備を多数設置する分散型蓄電池の設置は、小規模発電事業者を救済するアイデアで十分収益を見込めだろう。
都内三多摩地区への設置を早急に開始すべきだろう。 -
139
気を付けないと茹でガエルになっちゃうかもよ。
-
138
この蛙ちゃんは一体何者
暇人なのか -
137
メガソーラー設置
大賛成🙋🙋♀️ -
136
明日がある 強く買いたい 10月7日 15:19
下がったものは、
必ず上がる‼️ -
135
買って良かった
レノバ様🥰 -
134
窓閉め完了。次は下の窓閉めに行こうぜ。
-
133
> 毎度毎度の外資HFのおもちゃ。
>
> 久しぶりに後場寄りから攻めた、明日も弱ければまた買い下がる。
今日は朝寄りから買い。外資HFさん売り崩し、アース。
誰が総理になろうとエネルギー自給率の向上は国策。
洋上発電の入札は普通にある。 -
132
レノバは4-5年前にメガソーラーの新設からはほぼ撤退、ついでに言うとバイオマスも今秋稼働が始まる唐津以降の新設計画はない。今の成長ドライバーは系統用蓄電池事業 株価の月曜日の反応はかなり誤解した動き
-
130
昨日たまたま見つけた知らない銘柄。昨日少し買ってみた。
ラッキーパンチ。HOLDでいいんでしょうか -
129
洋上風力発電事業やね
メガソーラーからの切り替えよろしくぅ -
128
inf***** 強く買いたい 10月7日 10:12
昨日買えたの方々におめでとう!
-
ご馳走様でした♪
あとはお好きにどうぞ😋 -
> 逆張りで少し買い増し(^^)
うーん、マンダム(^^) -
125
>株を始めてまだ日が浅い自分でも、このオープンチャットは分かりやすくて安心でした。
>毎朝の配信で売買ポイントが分かりやすく説明されているので、とても参考
なかなか、最近はうまくごまかそうと、長文のLINE詐欺誘導投稿が出てきました。
LINEアドレスを株価掲示板に載せた時点で、自動で削除してほしいです。
いちいち、LINE詐欺誘導と書き込んで違反報告するのも面倒なので。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み