掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1014(最新)
アンサー 強く買いたい 2023年11月22日 18:17
はっしゃんさんのロードスターの理論株価は5000円、上限株価は10,000円
夢が広がります。🛌 -
1013
ようやくタチの悪い大株主共の玉が枯渇してきたかな
-
1012
長期組、、、、少し報われた感じ👌
-
>今般新たに、検討者から担保不動産の購入に向けた書面を受領しました。営業者はこの検討者と購入に向けた協議を行っております。今後進捗があり次第ご報告させていただきます。
あら、また買いたい人が出てきたんですね。今度こそちゃんと売って処分できるといいですね。 -
大量保有報告出たから上がるとは思ったけど
ここまで強いとは。
上方修正出たらどうなる? -
焦らずガッチリホールド^_^
-
1005
成長企業なのにper7、しかも配当利回り2.4%。まあ買うわな
-
古参やけどなんか感慨深いですね
いやー長かったなぁここまで
わけわからん嫌がらせ売りやらなんやらと色々ありましたw -
やっと認めてもらえたのかな
-
1002
よっしゃ〜あ!取り敢えず2,100円確保したぞ次だ!次はもう少し上↑のランクをクリアしに行こう。
-
ヘッジファンドの断末魔はまだ始まったばかりだぜ!
-
別板で勧めてもらったので、昨日高値抜いたタイミングで打診買いしました。
-
今日は固く2,100円台に突入しますか?
-
前週の日銀金融政策決定会合で改めて植田日銀総裁のハト派姿勢が明らかとなったが、こうなるとメガバンクや大手生保株にとっては風向きが悪くなった。
逆にポジション的に有利となるのが、調達コスト上昇が抑えられる不動産関連セクターだ。今の日本がインフレの初動とするなら、インバウンド特需なども考慮して土地周辺ビジネスは今後に期待が大きい。
そのなかロードスターキャピタル<3482.T>は増収増益路線 をまい進中。連結決算となった15年12月期以降の業績推移を見れば、その成長の軌跡に目を見張らされる。 -
当分、売る予定なし。目標株価5000円⁉️
-
当分、売る予定なし。目標株価5000円⁉️
-
空売りしたい人やしてる人がたくさん居るから貸し出すために保有増やしてるんでしょうな
貸付残高が290万もあるのに貸株金利は安いまま、どーやって売り玉調達してきてるんだろと思ったら普通にモルスタが保有増やしてたというオチでした -
保有目的が証券業務等ってのは少しだけ気になりますね。純粋に投資だと良いのですが。
-
992
kag***** 強く買いたい 2023年11月21日 22:31
ここって11期連続で増収増益(予定)の凄い会社だと思うんですよね。
何でレーティング出ないんですかね。証券会社の怠慢だと思う。
レーティングが出て正当に評価されれば株価も上がると思うんですが。 -
🐮さんありがとう😊
読み込みエラーが発生しました
再読み込み