掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
270(最新)
優待の権利確定日までに早めに買って優待1泊分多く受け取れば、1万くらいの価格差はペイするかも。
-
269
500株にしたいけど押し目ないな😓
-
268
やっぱり人気なんですね~
旧じゃないほうの軽井沢は春に取れて行けて満足したので
旧軽井沢にも行ってみたいものです。
有馬も温泉があって良さそうですね -
267
もっとも人気がある2つですね〜
旧軽井沢→伊東→勝浦→京都→那須と巡り
次は有馬へ行く予定です
それぞれの良さがありましたよ -
266
今度の水害で、東急沿線の中で、危険な地域があることがあからさまになりましたね。
二玉、自由が丘、その他、無条件で高値で買う、という訳にはいかないということが多くの人たちにわかってしまったと思います。
それとも、ニワトリと一緒で、三歩歩いたら、忘れちゃうのかな?
のど元過ぎれば、熱さ忘れますよね。 -
264
電話か~なるほど
情報ありがとうございます -
263
1,000 円株から ようやく 一段高となり 落着く?かしら?
我株の過去データによれば 1,000 円前後で三桁落ちを繰り返し イライラ感がつのっていました!
赤字じゃないからで 保有していた株もようやく一人前の株価になりました!
ホント 鈍足で疲れますネ! ふぅ~!
まッ 赤字じゃないから程度で保有する株です!
東急無縁の奥山の農耕トレーダは 今日も草刈りです
住友ファーマで短期勝負中ですが 止った! あれッ💦💦 ☕ -
262
失礼します
直接予約に電話して聞いてみてください
空いている場合があります
楽しいご旅行を~(^^♪ -
261
そろそろ秋旅行で優待のホテルハーヴェスト予約しようと思うけども
相変わらず箱根翡翠と旧軽井沢はいつ見てもバツばっかだなぁ
いつか取れる時もあるんだろか -
259
Qちゃん!起きて!
呼んだ! -
257
進捗
業績右肩上がり
絶好調のようです
安定してます -
256
デイトレとかどうでもいいわい
とりあえずホルダーの皆様おめでとう㊗️
高値掴みの人も救われてよかった。 -
255
そうなんですね!
凄く勉強になります
1日で往復するんですね!
ありがとうございます🙇♀️
今度挑戦してみます! -
254
そろそろ、切り替えんさい
いつまで、下げているんなら
早よ、上げんさい -
253
この株は常にどの値段にも買い板と売り板がびっしり張り付いていて出来高がそこそこあり、しかも1日の中で上げたり下げたり、を繰り返して値動きが激しい。
そういう株をデイトレに不向きという人がもしいたとしたら、解せない話やね。
もちろん、信用取引をやらない主義というのがあるのは知ってるし、立派な考え方だと思う。だから、「俺はデイトレやらんからわからん」と言うべきじゃないの? -
252
例えば、900円から1300円まで上昇した場合、ロング(買い)の保有では底で買って天井で売ったとしても、利幅は400円。
しかし、その長期保有と併用して、上げ下げを信用で買ったり売ったりすると、利幅は2倍あるいは3倍取れる。
この株への入り口は、東京ハーベストクラブの株主としての優待目的だったが、その後、この株を見ていると上げ下げが激しいので、デイトレ向きであることはデイトレーダーなら、等しく認めるところ。 -
251
強いね
ここデイじゃなくない?w -
249
この高値圏だとデイトレのがいいよ
政治も自民党ずり落ちるかもだし -
248
毎日1per上げてる感じかな
チリツモ -
246
デイトレやらん者には、デイトレのメリットがわからんよ!
私は長期保有とデイトレの二刀流。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み