掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
792(最新)
まぁここは超長期インカムゲイン銘柄ですからね、、
10年定期預金みたいな感覚ですね。。
だけど、定期預金よりも「利率」は良いと思います。。
特別配当除いた普通配当だけの推移は、
今のところ、数年ごとに少しずつ増えて行ってますし、、
2035年頃の配当利回りを考えると、頬が緩みますね。。。 -
791
戸建て販売のウィルの前社長は桃山学院大学、新社長は龍谷大学、
それでも、会社がじわじわと大きく発展してきた経緯があるから、
この業界では社長の学歴あんまり関係ないと思うんですけど。。 -
790
本日の出来高ゼロ、、、凄いなぁ。。。
こんな銘柄、なかなかないですよ -
偏差値40花園大学卒業の社長に交代して大丈夫か⁉️
-
株主の方と中の人、雨の中株主総会お疲れ様でした。
ここの総会はいつも和やかな雰囲気で良いですね〜 -
787
ななし 様子見 6月18日 11:14
他の中小型株は波が来ている感じですが、ここは無風ですね。
今年も物件売却して増配してくれそうな感じですが、保守的な予想すぎてper9.5では買いも集まりにくい感じですね。 -
786
今日も出来高100株ですね。
閑散に売りなし… -
785
出来高100株(笑)
-
784
さ、時価総額、100億超えよう
-
ありがとうございました。
早とちり失礼しました。🙇 -
780
致命的に、売上高が少なすぎる。
-
779
Youtube検索画面で「長栄 長野県 CM」と打鍵して表示されたCMを拝見しましたが、、、社章が違うので、違う会社じゃないかしら?
-
今、長野走って🚐たら長栄さんのCMが流れてました。全国放送なのかローカルなのか?それとも同名別会社⁉️
びっくりしましたわ。 -
777
ものの数ヶ月で、ここを売った人が間違いだったと証明されるはず。と言っておこ(笑)
-
776
ななし 買いたい 5月14日 12:06
結局、予言通り、増配の際に売るのが正解となってしまいました。
まあ、今年も含み益のった物件を売ってくれるでしょうし、説明資料に資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応の記載が追加されたので、ほどほどに期待しつつ買い増していきたいと思います。 -
775
んー微妙・・・
まあ下がるなら買い増しします -
774
そうですね、、長栄は年単位でホールドして会社の成長を配当金貰いながら、じっくりと楽しむ銘柄だと思っています。。。最近も滋賀県の瀬田エリアで自社物件取得したみたいですし、年単位で着実に目標自社物件2万戸への道を歩んで欲しいですね。。。
-
773
地味すぎですね。リートの代わりくらいの感覚で持っています。
いつか気づかれる日が来ると思いますが、年単位で待つ覚悟がいる銘柄ですね。 -
771
出来高200株って、、なんかスゴいですね。。。
-
770
ここはまぁこういう値動きよね(笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み