掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
908(最新)
立地の良いマンション?笑
ククレブを、調べてないか、30秒しか調べてないね -
907
違う。若い会社ほど決算が重要。
-
906
えー早く無いっすか?
-
不動産業界はアナログで非効率な部分が多く残存し、ITによって代替されるマーケットボリュームは膨大と言える
「情報の非対称性」「紙文化」「属人的な営業手法」など、アナログで非効率な部分が多く、AIを含むテクノロジー活用による業務効率化、情報の可視化、マッチングの最適化の余地が大きい
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9a0d65cc91413e2bcdbcfe18d3a5f3aa5867e7d4 -
904
霞ヶ関キャピタルは8月決算に合わせて株式分割を発表。
ククレブもかな🤫 -
903
長期投資のメリットもあるし、短期売買のメリットもあります
最善の選択をするのが、最善なんです
あぼんちゃんも、7500円を天井に5年低迷が続く可能性もあります
あぼんちゃんがこれからどうなるかは知らんけど、
そういう株もいくらでもあるということです
短期売買の愚かさも当然あります
今回この決算で売買するつもりは無いけど、
もしかしたら10000円いっちゃうかもしれないと恐怖しているのです -
902
仰る通り。
成長が鈍化の傾向が鮮明になったら
ピークアウトで売り時を考えなくては
ならないですがまだ先ですね☺️ -
901
happyticking 強く買いたい 7月11日 08:17
仕事を辞めたいなど一足飛びにお金を増やしたい気持ちが強い人は
株を売り買い売り買いして差額をどんどん積み上げたくなる
そうなると9割以上の人が偶然性の高い株価の上げ下げに巻き込まれプロスペクト理論に飲みこまれて
利益は小さく含み損は拡大して塩漬けになる
しかも時価総額何兆円の株も伸びざかりの小型株も同じように見る
レンジ相場が形成されているJTCなど時価総額何兆円規模の企業でさや取りするのはわかるけど
ククレブはまだそんな段階ではないし
「決算またぎ」を話題にする段階ではないんですよ🙂↔️ -
900
来年から立地の良いマンション、税制改正やばいな、財務省やりすぎだ。
残念だが、退散。 -
899
おおお すごいですね
-
898
僕はIPOからずっとククレブ様にお世話になってますが、決算は悪かったことは1度も無いので、これからもずっと良いと思ってます!そしてこれからもホールドし続けます!
-
897
決算を跨いで、10000円いきますよ
僕のただの妄想の願望ですよ
株価が上がるか下がるか、そんなのはお天道様が決めてくださるんや -
896
みんなの意見を聞きたいから、掲示板を見てコメントしてんだろ
他責な感じしかしないなあ、まじ何言ってんのか意味不明で最高のギャグですね -
894
決算跨ぎはどうなんでしょうか??
皆様の意見を聞きたいです。 -
893
ありがとうございます。参考にさせていただきます<(_ _)>
【ククレブ社】は私が過去に保有した銘柄を含め、自分自身にとって最上級の銘柄となりますが、向上心を無くすことなく銘柄探しに励みますっ♪
『10,000円は通過点だっ!!』
山あり谷ありは当然想定できますが、
浅はかな自分を反省しつつ、
私は現物ガッチリホールドで行きますよ~😁 😁 😁 -
892
本当にありがとうございます。
ご指摘いただいた私の回答コメントは、自分の戒め(アンカー)として残しておきます。
d73さん。
もしよろしかったら、時には(いつもか💦)スットコドッコイなコメントを入れてしまう私なんかがいたりもしますが、観客としてここで一緒に盛り上げられたら幸いですっ😆 -
891
パクチー特盛 強く買いたい 7月10日 21:44
こうなると、決算通過で高値更新、5桁超えからの、青天井で調子の良いうちに分割を夢見てしまう・・
-
889
2024年3月から5月 売上5億4300万
2024年6月から8月 売上2億1900万
会社予想
2025年3月から8月 売上5億4600万
第三四半期は、減益かもしれないけど
下期は、増収になると思うけど。
14日15時半以降にわかるね😊
ちなみに4月はGW後に株価は上がりました。
決算発表後の決算説明動画を見て
理解できました。
さすがにあと1ヶ月半で第四四半期終わるので
修正はあると思う。
来期見通しは、10月に出すだろうけど前回同様で今まで積上げた確度の高いもので14日に資料をアップするでしょうね。 -
888
d73さん。
こちらこそありがとうございます。
おっしゃる通りです。
私も観客としてライブを盛り上げようとしておりました。が、考えが浅はかでした。
今後ともよろしくお願いします。※このコメントも後程消します。 -
887
ご丁寧にありがとうございます。
誠実さを感じました。同じくククレブ社の活躍を応援するものとして、素直に嬉しいです。
株主の疑問が解決したり、株主目線での問題を企業が抽出したりするというIR問い合わせ自体を否定するものではありません。
ライブのパフォーマーと観客との関係性が会場の熱気を生むように、株価も会社と株主によってどんどんあがっていくものだと考えているので、今後もこの企業の活躍を一緒に願っていければ幸いです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み