掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
50(最新)
社長交代で株価戻るのでは?
まあ都内の不動産屋は中小零細どこでも業績はいいからな
業績悪いとこ探す方が難しいぞよ -
48
いつかは上がるとちょっと期待はしてる
-
結局誰が悪いの?
-
株式会社BULLUDIX中野ブル中野。
-
社長交代したら全てOKでは?
事業自体に斬新さなんて無いのでは? -
もう50万再生手前まで来てるね 会社や村上氏は動画差し止めの仮処分申請したのかな ツクルバを貶めたケンゾーをはよ逮捕してw
-
いつまでここに期待してるの
-
弁財天キャピタルが敗訴
⇒エイチの所業が明らかになり暴落
⇒200円くらいに暴落(ここが買い場)
⇒ホワイトナイト某社が救済に入る
⇒エイチに流れた売上がツクルバに戻り高収益に
という都合のよいシナリオを想像 -
こーゆうときに買えるのが個人の強みではある
-
結局どーなのここ
-
やはり週末のプレスでは、疑惑は払拭できかったということか・・・
-
37
仲介はしたけど、細かい背景までは認識していない。
問題なのは、代表の資産管理会社でコンサルフィーを受け取って、更にB社へキックバックをしたのか?
リリースによると代表の資産管理会社については、引き続き継続して調査を進めるとあるが、
代表の資産管理会社はあくまでも個人の会社だから、お金の流れなどどれだけの強制力をもって調べることができるのか。
仮にB社の代表が背任で逮捕されば、警察の捜査は入るだろうけど、公開されるかどうかは不明。 -
本取引で最も報酬を得ているのがエイチで、報酬名目がコンサルティングフィー。
全ての絵を描いているのがエイチということでしょう。 -
エイチ(代表 村上氏)にコンサルフィー2,500万円入ってるのに、関与してないと言えるのは何故ですか?
第三者委員会は入出金履歴は見ましたか?
被害者側に証言取れてますか?
特別背任、詐欺は複雑ですが、短時間で関与してないと言い切れる証拠は集まってますか? -
社内調査委員会がエイチ社に一切言及してないのが引っかかるんだよなー。
ツクルバを通してなくて、村上氏がエイチ社を通じてグレーな取引を繰り返してたとしても、ツクルバには関係ないから調べません、と言ってるように聞こえる。
潔白というならエイチ社の通帳公開してみなさいよ。すでにまっさらで繰越の1行だけになってそうだけど。 -
32
ケンゾーは友達なんじゃない?(笑)
-
31
売りから入りたーいな
-
ヤバさレベルはどのくらい?
-
会社が取引を認めたんですね。。。
であれば、村上は横領で特別背任罪の容疑がかかったことを会社が発表した形になります。
上場企業社長として、取り返しの出来ない状況です。
普通不動産会社が媒介契約をしたのに手数料〇円ということはありえないです。
〇円でもツクルバの判子を押したということは、
村上は中野が作ったというスキーム図も見ていると思われます。
他にも同様の取引が無かったのか、調査して頂きたいです。
ただ、社内調査委員ではうやむやになる可能性もありそうです。 -
>本件情報の中で指摘のあった第三者間の不動産売買契約に関して、当社が媒介契約を締結した事実は確認しております・・・
取引が合ったことは、認めたんですね。アウトぉーー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み