掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
245(最新)
本業はうなぎじゃないよ
-
244
優待特価株は決算良かろうが悪かろうが権利月は上げるからそれを拾うだけで毎年毎年簡単に稼げるのがいいよねw
特にここみたいに権利最終日にピークつける株はおいしいw
優待権利取りまでの値幅取りで億稼ぐ人が多いのもただ単に簡単だから -
243
今日優待で食べてきたけど、店内ガラガラでした。決算不安です…
-
242
617円なら優待利回り4.8%
うなぎ食べたいのー -
241
-2%オーバー
たいへんだ〜 -
240
なんでこんなに下がってるん?
-
239
うなぎの成瀬も優待が使えるようになったら、爆上げになる気がします
-
238
今日は動きなしか!
まっ、明日、がんばろう
\(^o^)/ -
237
12月760円くらいまで上がるから権利通す用と760円で利確用にちょこっと買ってみましたよ
うなぎ楽しみだね -
236
タカちゃんは、
ウナギ好きかなあ?
とりあえず明日は、
プラスで頼むぞ〜\(^o^)/ -
235
最初、耐えてた、と
思っていたが、やはり、
今日はだめか!
どんまいどんまい -
234
なら年末まで待って800円で売ればいいのに(笑)
-
233
680円で900株売りたいけど買う人いるかな。祝日明けの水曜日から3日間指値で出してみようかな。うなぎの成瀬の並、梅1600円は物の値段が上がっている中でお値打ちになってきている。他の店でランチ食べても最低1000円かかるし、値上げして1200円になっている店もある中でまだまだ伸びしろはあるのでは。年末までに株価800円は超えると思う。
データでなく行動経済学から弾きだせる数値だ。 -
焼き鳥、食いてー
-
230
忍法カップウィズハンドル
-
229
アリス
買いたい
9月11日 10:34
そろそろ復配のニュースだそう〜
-
227
やっぱ凄い
まだまだ伸びそう! -
226
ウナギが1番
-
225
・体験型寿司居酒屋 「MAKIMAKI」(ホーチミン)2025年8月23日オープン
・懐石「御料理 無窮」(六本木ヒルズ)2025年9月4日オープン
・「名代 宇奈とと Dusit Central Park店」(バンコク)2025年9月4日オープン
・「名代 宇奈とと Central Eastville店」(バンコク)2025年9月12日オープン
・焼き鳥店「中目黒いぐち」(ホーチミン)2025年10月中旬オープン -
224
よっしゃ、
明日もウナギ祭りや!
\(^o^)/
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ノミスケ
h25*****
c7a*****
88b*****
e62*****
ririri
hir*****
きたちゃん
温泉大王(猫を崇めろ)
忍法 おてもやん
くまぞう