掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
188(最新)
優待券使いに初めて行ってきた。
頼んだ品を忙しくて出せないと。
うな丼自体は美味しかったし、店員の感じは良かったが、研修、フォローをしっかり行うべき。。 -
185
Flashの
チェーン店うなぎ大調査
名代宇奈とと は
「本格」うなぎ編で ーーー
で6位だYO!!
値段も安いし、
最後の仕上げに炭火で
焼き直すのは、
チェーンではココだけ、
らしーーYO!!
「ファスト」うなぎ編 ーーー
じゃ無いんだYO!!
松屋、すき家、
なか卯、ガスト、
吉野家、くら寿司とは、
別扱いだYO!! -
183
この人、時期的にメタプラネットに手を出して
ビギナーズラックしているとおもます。
ここの株デビューの銘柄は記念として手放していないと思いますよ❗️ -
182
昨日発売された四季報にも「流動化比率の改善へ25年末までに役員等が株売却を検討」と載っている。もう期日まで時間がないので、会社側は何かしらのアクションをしないといけない。
現状、今期赤字予想のこの会社が株価を高値維持させ売出するには優待をいじるしかないと思うが……。一日の出来高が数百株という日もあるぐらい流動性のかけらもないので、早く改善してほしいです。 -
180
> 株価も下がってきてお買い得!
> 今年の夏の丑の日は7/19(土)と7/31(木)。
> 今は権利確定日が12月末ですが、上場維持対策で6月末にも優待がつくように株価対策をお願いします。土用には間に合わないか? -
179
最近ウナギの稚魚の価格も下がってるしこの銘柄恩恵あるのかな?
-
177
今日近所の扇屋でテイクアウトしようと思い行って注文した所
何度か行って顔を覚えられてたみたいでG-FACTORYの優待
テイクアウトで使え無くなったと言われた
以前から会社違うとか4月から始まってよく分からないとか言われて株主気を使わなあかん様な優待いらんわ
家族全員名義で持ってたけど端数合算出来ひんし最低の優待や
100株以上なんぼ持ってても一緒やし株価もじりじり下がっとるし12月までもっとこと思たけど今日の事でサヨナラですわ
経営陣もっと考えなあかんわ -
176
とりあえず、
現状維持で! -
175
GFA!GFA!
-
174
右も左も分からない輩です。褒めて頂いているであろう返信ありがとうございます。
記念するデビュー銘柄なので年内は持ち続けようと思います。
株先生の知人が優待券権利取り月の会社は狙い目と言っていましたので5884を200株買っていました。お陰様で目標10%の利益がでています。
今度は初売却になりますが売却タイミングが不安とワクワク感でいっぱいです。
右も左も分からない輩の素人返信でしたが
貴殿のメッセージには希望をいただきました。 -
173
株買う時って、普通、財務分析してPERとか成長性とか見て優良株を探すじゃん?だってそれが王道だよね?
その考えは根本から間違ってるんだよ。皆が同じ分析で同じ着株に辿り着けば、結局割高になる。
むしろ狙うべきは、皆が嫌ってる株。優待株なんか、株価支えるものが優待しかないから、廃止で暴落する。恐ろしい。そして機関投資家は優待が嫌い。そういう株は得てして割安だから、リターン(優待含め)が良い。
株で成功したいなら、自称玄人の逆をいかないとダメ。右も左も分からないのは極めて有利。 -
172
>志が誠なら
コンサルって職業から何とも正反対な言葉なんですよねえ… -
171
ちなみに株価上がったって、これ上がってないに等しいでしょう。300円台で食事券優待新設したのは良いが、現在株価500円台と何とも情けない。こんな低い株価で売り出しできるわけなかろう。誰も得しない。ここの上場来高値は5分割後の1379円です。
何のために上場する。何のために理想を掲げる。志が誠ならどんな手段で市場から資金を調達しても文句はない。それで成長の速度が上がるのなら株主として本望です。 -
170
これは上場維持のためのアクション投資であって、昔で言うと東証二部から一部に上がる銘柄を先回り買いする昇格投資法なんかと同じじゃよ。上場維持基準適合のIRを出しているところを見つけて、優待新設・拡充などの先回り買いする手法です。
「猶予は1年 東証“基準抵触”259社 上場維持の動きに投資の好機あり?」この辺の動画など参考になるでしょう。気になる方はキーワード検索すると良いです。 -
169
優待設定で株価あがったし、そろそろ大量に売っちゃうよ~ん★
って言いたいだけに見えるんだがw -
167
僻地で優待使ったら、店舗で取り扱いがわからず大騒ぎ
時間が経ちすぎて、再度コード入力しなおした
この種の目視型電子ギフトは導入費用が格安
でも最低30分は有効時間がないと、10分位のレジ混雑で再入力
酔っぱらってるときなんてめんどくさいことやるのいやだしね
結果レジ閉鎖レベルでそのオオギヤ大変なことになった
時間が経過して、自分の会計番が来たらもう外れていて書類取り出して株主コード再入力とかやらされてみてはじめてわかる稚拙な設計
加えて使用するためのメニューがチートで店員も処理方法をしらない
多分利用状況の検証を全くやらずに放りだした優待だったのだろう
もうすぐヴィアの半額紙券が大量に来るからそのほうがずっといいや
もうここを買うことはないでしょう -
166
株価も下がってきてお買い得!
今年の夏の丑の日は7/19(土)と7/31(木)。
今は権利確定日が12月末ですが、上場維持対策で6月末にも優待がつくように株価対策をお願いします。土用には間に合わないか? -
165
大臣変わったし米も下がってほしい
-
164
稚魚そんなに安いんかい⭐️期待してます
-
161
この銘柄で株デビューしました。
右も左もわからない輩ですがうなぎ食いたさに
200買ってみました。
ビギナーズラックでありますように願っています。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み