掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
909(最新)
あっちが落ち着くとこっちが動くって感じで円高になってきましたね。
-
908
損切りマン 強く買いたい 2月5日 12:53
仮想通貨より安定してる。不謹慎ですが、有事の金がいつまでも続きますように…
-
907
何かブル相場だとFANG+が強いけどそうでない時はここが比較的強い感じだな
-
906
自分は奥さんに勧めたけど、
「夫婦で分散した方が良い!」との事で、奥さんはオルカンを継続してます。 -
905
奥さんにもゴルプラをオススメしたいけど、もし失敗して少しでも下落したら機嫌が悪くなり
「野菜が高いからモヤシ‼️」と毎日毎日モヤシになるのでほって有ります
投資は自己責任で、八つ当たりなきように💦💦 -
904
ハイテク軟調、円高方向…今年は金に投資してたか否かで真っ二つになったりして
-
903
ウエルスナビは奥さんの投資先ですね😊
なんの手間もかからず淡々と増やしているみたい
信託報酬?管理費?が高いけど、あれはあれで有りだと思う -
902
ロボプロとかウェルスナビの利点は外国株を(間接的に)円建てで持てる事だと思ってる
感情が時として邪魔をする投資に感情無しで出来るのも利点
このタイミングで見直しするんだと言う気づきもある
それ考えたら手数料は妥当かなと -
901
10月マン 強く買いたい 2月5日 11:14
増える貯金箱状態
余ったお金は全て入れてる -
900
FANG+投信積み立ててますが、数ヶ月ぶり見たよ。プラスだった、ゴルプラの方が成績は現時点ではいいです。
-
899
ROBOPROは信託報酬高すぎるから、それなら自分はゴルプラでいいや🙂
リターンも信託報酬に見合ってると思わない。 -
898
なるほど
というかここ1年のリターン気が付けばFANG+だけじゃなくてレバFANG+とほぼ同じになっていたのには驚いた -
897
違うアセットなどへの分散は投資の基本ですからね
株だけ買えばいいっていう感じな人が多いですが直近ゴールドのパフォーマンスsp500より良いですからね リーマン急の暴落したらnisaは大半やらなくなる人多いと思います -
896
というか今年に入ってから米国株なかなか上がらない状態が続いているからなあ
むしろ今年はゴルプラやROBOPROファンドみたいに分散して投資した方がかえって
いいような気がする -
895
はい。
-
894
2900も見えてきましたね
-
893
ここをコア・サテライトのコアの部分として、投資している人いますか?
-
892
隠れ世界最強の投資信託
-
891
のんびり過ごし半年足らずで30%超えてしまうとは💦
この先も変わらない感じだしスゴイですよね
ただただ関心します -
890
ゴールド2875って凄いね、こんなに上がるんだ。
関税への不安からなのでしょうか。
ともかくゴルプラは今日も順調そうでよかった。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み