掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
339(最新)
連邦制度理事会
現在の経済状況、具体的にはインフレが目標をわずかに上回っていることと労働市場が堅調であること、そして将来の経済状況に関する私の予想を踏まえ、私は先週、現在の政策スタンスを維持することに投票しました。経済と労働市場が堅調である限り、委員会がさらなる調整を行う際には慎重になるのが適切だと考えています。
(暫く利下げしません発言)
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/jefferson20250204a.htm -
338
欧州は被らない目線で次は10日月曜日辺りかな🤔
-
337
利ざや10%
枚数えぐい事になってるので1万株以内で細かく売り入れてます🤔
テックも買われてるので垂れたら拾いなおし -
336
トランプの間に潰れないことを祈るしかないのでは?
-
335
今後株価が上がっていくにはどんなシナリオですかね?
トランプ関税下で貴金属とか材を上手く集められますかね -
334
夢は夢で終わらせる銘柄
-
333
見事なヨコヨコ
-
332
月末月始めのポジション調整しただけで普通だと思うけど、水素が終わるから保有全体の5%だけ減らしたとか矛盾し過ぎて説得に欠けるかと🤔
-
331
どうでもいい。ノルウェー中央銀行が4800万株手放したか?
世界中で開発競争されているグリーン水素が終わったのか?
そもそもこんな掲示板の書き込みよりも、ノルウェー銀行の人の方が何億倍も頭良いんだしな。利確とか回転とか騒いでるのは無視していい -
330
pltrの爆上げでもカバーできないほどのわたしくのplugの損失
-
329
ホワイトハウスから関税プロレス発言、次いでメキシコ1ヶ月関税猶予、一旦巻き戻し、経済は強い数字出したので利下げ後退、次のターゲットまたは近い内に欧州濃厚
plugとしてはコストアップまで行ったらダメージもまだ遠い🤔
あとは欧州鈍化も喜べない😅 -
328
しばらくは我慢の状況ですね〜。トレンド変わったと期待したが,しばし耐える!笑笑
-
327
景気後退懸念で5%落ち
まだまだ落ちるかもな -
326
これらの投稿は週末に利確せずに持ち越した人達の妬みでお送りしました🤭
過去再現性で言えば5日間下向きです😎 -
325
肩当てヘ・タ・ク・ソ銘柄‼️
(^O^)(^O^)(^O^) -
324
本日も高まりが上昇かな?
-
323
肩当てやから銘柄
-
322
犬銘柄
-
321
51508の内容のやりとり2回目だよね
解っていて銘柄叩きしにきてるので確信犯🤭
履歴見たらわかるけど、ずっと墜落銘柄やグロース銘柄渡り歩いて、叩いて回ってるから☝️ -
320
結局、🐕️板か
読み込みエラーが発生しました
再読み込み