掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
667(最新)
ここ持ってる人はファイザーとかも持ってるだろうな
-
666
こっから T 買う?
初動のVOD は どうよ
ファイザーも気になる -
665
ベライゾンも同じで持ってるけどここはだめだね やっぱatだわ
-
664
へふ
-
663
28で売ったけどまだ上がるの?
-
662
ようやく含み益になった。何年待ったことか
-
661
何上げ?
-
660
17ドルで買って持ってるけど配当いいし
売り時に悩むな -
659
下がったら買い増しするだけ
-
素晴らしいチャートだ
-
656
ここは、一時的に下がったとしても、世の中からなくならない企業です
-
655
7月5日の誰かさんの予言、怖過ぎ〜
明日オーケーに備蓄食料を買いに行こ(こここ米は除く) -
654
トランプさん平和主義者だと思っていたのにイランの核施設攻撃はショックだな。
-
653
地味に保有一択
-
652
配当良いし売る必要無くない?
-
651
ここは普通に上がるよ
-
650
あらー上がった。
トランプのせいでアメリカ経済ガタガタとなれば逃げる先はここか。 -
649
10年後も競争力を持つ会社に投資する。
Byバフェット。ここは、紆余曲折しながらも電話の発明者グラハム・ベルが前身だよ。10年どころのレベルじゃない。 -
648
そろそろ買値の2倍になる。どうしようか悩みどころ。半分利確して恩株化か、、。
-
647
ハッキングによる情報漏えいで大暴落。
冷水さされた。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み