掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
328(最新)
mon***** 強く買いたい 2月5日 21:20
もう少し買いましたい気がしますが、下がりそうな気もしてなかなか踏み切れません。でも、将来的には上がると思いますけどね。
-
327
40ではまったく売る気にならないけど、買う気もわかないなぁ😅
ここやパランティアを8ドルらへんで握りに行った先人たちのようになりたい。
でも小型炉やsofiみたいなのは簡便な。 -
326
ChatGPTによる0### **IonQの特許 (US 12,217,133 B2) の株価影響まとめ**
※投資アドバイスではありません
#### **1. 特許のポイント**
- **エコーシーケンス技術**:量子エラー訂正を強化し、高忠実度な計算を実現。
- **デュアルスペースシステム**:複数の準位を活用し、計算効率を向上。
- **遠隔エンタングルメント生成**:大規模量子コンピュータのスケーラビリティ向上。
---
#### **2. 株価への影響**
✅ **短期的影響:企業の発表次第**
- **IonQがプレスリリースを出せば、短期的に5~20%の株価上昇の可能性**。
- **発表がなければ、特許公開だけでは市場の反応は限定的**。
⏳ **長期的影響:技術の実用化と市場成長がカギ**
- **この技術がIonQのクラウド量子コンピュータに統合され、AWSやGoogle Cloudとの提携が進めば、長期的な株価上昇要因に**。
- **量子コンピュータ市場が2030年までに100億ドル規模に成長する見込み**。
---
#### **3. 投資判断**
🔹 **短期トレード**
- **IonQの公式発表や新製品情報を監視**。
- **プレスリリースがあれば短期的に株価上昇の可能性が高い**。
🔹 **長期投資**
- **この特許が実用化され、IonQの競争優位性を強化できるかを見極める**。
- **AWS, Google, Microsoftとの提携状況を確認**。
📌 **結論:IonQの発表を注視し、特許の実用化動向を見ながら投資判断を行うのがベスト**。 -
325
今AIエージェントで話題のSBGも、ビジョンファンド2を通じて投資してますね!
-
ヨリテンダー!😢
また天井をアテてしまった…
瓜で儲けて買いで儲けて…笑いが止まらないです
さぁー、もっと買っていきましょ! -
323
イーロン 強く買いたい 2月5日 14:47
ionq特許取得したらしい 2月4日付で
どんぐらい 株価上がるかな
https://x.com/DesFrontierTech/status/1886917173949407427 -
321
$130とかいかないかな~
-
320
aq64までは期待で上げたり下げたりするでしょう。
-
319
充分利益が出ましたが売り時が難しいですね。
もうしばらく放置します。 -
318
営業利益
-157,754千 -
317
M 強く買いたい 2月5日 01:45
ビルゲイツも自身が経営する子会社を通じて、IONQに投資している事が公になり、量子コンピュータでは有力企業である証となったのでは!
私も今日、知りました。
M -
316
また30ドル付近もあるかもと、少しづつ売却してたけど、強いね。失敗だったか。
夏頃までは大きな材料はないと思うんだけどなあ。 -
もう一度40以下で買えますように
-
313
さわヒロ 強く買いたい 2月4日 22:51
知らなかった、あのビルゲイツがionqに投資しているなんて。
-
311
IONQのCEOが、5年後に黒字化って言ってるのに勝手にハードルあげすぎ笑
クォンタムデーでエヌビディアやリゲッティと、どんなプレゼンするのか見ものだわ。 -
309
強い(笑)
兎に角、発行済み株式2億株足らずって言うのは成長株としての強みだ。
ChapmanCEOの2030年売上10億ドルとの発言を信じて行きましょう。
唯一、今期は赤字拡大ってのが心配材料。 -
308
ビルゲイツの発言は量子全体には良いかもしれんが、トポロジカル量子の技術開発や商用化の見込みがあってのものだとすると少し怖いね
トポロジカル量子はIONQも開発に取り組んでいる事実は我々にとって結構な救いかもしれん -
306
黒字なんて事になったら暴騰間違い無し
そんな日がいつ来るのか?
2年以内で来る様なら今年から騰がる!
"夢のまた夢"なんだろうな…。 -
305
大分底堅くなってきたので、黒字化まで安心して寝てられるというもの
まだまだポテンシャルはこんなものではない -
304
イオンキュー中々やるね。
210株ですが含み益抱えている。
今のところ増やすつもりはない、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み