掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
345(最新)
TSLA、TSLL両方持ってるけど、TSLAはまだ含み損中🥹高値で追加し過ぎたな🍵頑張って!テスラー✨
-
テスラ1000株主(小金持ち)の過去1か月の評価額👆(笑)
@+62.96USD (28.38%)過去 1 か月
@62.96USD/株×1000株×145.89 円/USD=9,185,234円👆(笑)
「国策企業に売りなし!」(笑)
「ハイル!イーロン・マスク!」(笑) -
343
ymo***** 買いたい 5月9日 11:27
🔥速報:
ステーキ&シェイクは、テスラのロボタクシーを★食品配達に導入すると発表した。
始まりました! 😎 $TSLA @ソンワーカリーX
🚕🚕🚕🚕🚕💨💨💨 😍 -
342
輸出実績は10万台に満たないので、実質全て低関税の対象になるそうです
要は、今以上に輸出増やさないでねって感じでしょうか -
341
〉「関税交渉が順調に進めばアメリカの株式市場はロケットのように飛ぶだろう」と付け加えた。
うまくいかなければロケットが墜落するみたいになるよね -
340
ワイ、勘違いしとる⁉️
英国🇬🇧→米国🇺🇸への輸入車に対して、
10万台の低関税枠なの⁉️ -
自動車関税は、米国への自動車の輸出台数と同数のテスラの電気自動車を米国から輸入することで、ディール成立だろ(笑)
「国策企業に売りなし!」(笑)
「ハイル!イーロン・マスク!」(笑) -
農産物解放すればいいんじゃねえの
どのみち農家終わってなくなる -
337
赤字が少ない英国でさえ10万台の台数制限の関税措置だから
日本は厳しくなったね
もう日本政府としても手のうちようがないというのが本音かも -
現在入信中の教団
テスラ教団:取得単価1.49USD⇒現在値284.82USD
+110.10 (63.02%)過去 1 年
IBM教団:取得単価20.61USD⇒現在値254.14USD
+84.24 (49.58%)過去 1 年
キンドリル教団:取得単価0(ゼロ)USD⇒現在値36.63SD
+10.08 (37.97%)過去 1 年
ロッキード マーチン教団:取得単価177.70USD⇒現在値474.53
+8.37 (1.80%)過去 1 年
2024年3月5日から入信した教団
ファイザー教団:取得単価25.76USD⇒現在値22.97USD
2025年4月3日から入信した教団
ファイザー教団:取得単価24.48USD⇒現在値22.97USD
2024年8月1日から入信した教団
インテル教団:取得単価28.78USD⇒現在値21.00U5SD
2024年8月7日からお笑い1株入信した教団
LAZR教団:取得単価1.10USD⇒0.72USDで強制売却(株式併合1/15)
入信準備中の教団
LUNR教団 現在値9.35USD(買い目標:52 週安値 3.15USD)
武田薬品工業教団 現在値4189円(買い目標:52週安値 3852円)
NVDD Direxion デイリー NVDA 株 ベア1倍 ETF教団 現在値6.36USD(買い目標:52週安値 5.65USD)
VYM バンガード・米国高配当株式ETF教団 現在値125.87USD(買い目標:52週安値 112.10USD)
1489 NF・日経高配当50 ETF教団 現在値2225円(買い目標:52週安値 1873円)
「ハイル・イーロンマスク!」(笑) -
@テスラ5月場所、3勝3敗、勝率3÷6=50%(笑)
5月1日●、5月2日〇、5月5日●、5月6日●、5月7日〇、5月8日〇
「国策企業に売りなし!」(笑)
「ハイル!イーロン・マスク!」(笑) -
334
日本はイギリスより先に交渉まとめて決めるべきだったかな。
日本の様子見て決めようとしたイギリスが先に動いたのは日本がモタモタして時間が経つほど上乗せ関税分の被害が酷くなるからだし
イギリスは兄弟国なんでゆるくまとめた感じで超貿易黒字国の日本には容赦しないだろう -
333
とりあえず
一旦
146円
想定通り -
332
ほんの2株ですが ほぼ同額だったので
-
331
[ベルリン 8日 ロイター] - メルツ独首相は8日、トランプ米大統領と電話会談を行い、貿易紛争を迅速に解決する必要性で合意した。独政府報道官が明らかにした。
両首脳の電話会談はメルツ氏が今週首相に就任して以降初めて。
報道官によると、トランプ氏はメルツ氏の首相就任を祝福。メルツ氏は、第二次世界大戦終結から80年が経過した現在も、ドイツにとって米国はかけがえのない友人でありパートナーであり続けているとトランプ氏に伝えたという。
両首脳はロシア・ウクライナ戦争の終結を目指して緊密に協力する必要性についても合意した。 -
330
連休前に ここ微益で売って 225ETFに乗り換えた
両方もっててもよかったかな -
329
TSLLで2倍ボーナスGET✨
まぁ💦下がる時も2倍ですけどね🥹
イーロンさん、ありがとう🥳 -
328
小山評定だね
英国は山内一豊
これから
関税協定締結のなだれが起きる -
協定結んだところで、売れるかはまた別だけどね。
-
326
つよ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み