ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資 新ノートの掲示板

>>6857

本日、5月16日(木)

<8604>野村HD

前回の投稿は、05/07(火)927.8円
今日の終値は、05/16(木)915.9円
₋1.3%の下落率

野村HD、30年に利益倍増へ 富裕層向けやオルタナ投資に注力
◆2024/5/16(木)09:43 NSJ

野村HDは14日、2030年に向けた経営ビジョンを発表した。
足元の好調な業績を踏まえ、
31年3月期に税引前利益5,000億円超、ROE8~10%程度を目指す。
ただし、税引き前利益5,000億円は、
平成バブルの頂点だった1990年3月期に達成しているが、
足元の2024年3月期の2,738億円から2倍弱まで増やさなければならない。
ROEも現在は5%程度なので、こちらも大幅な経営効率改善が必要となる。

目標達成のため、従来の上場株式などのパブリック領域に加え、
未上場株などのオルタナティブ投資のプライベート領域の拡大、強化を推進。
合わせて日本のフランチャイズを生かしたグローバル戦略の深化、
資産管理や運用ビジネスなどの安定収益の飛躍的成長、
地域金融機関の業務提携などによるプラットフォーマー機能強化を掲げた。
構造改革を通じた高コスト体質の抜本的な見直しも継続していく。

具体的にはウェルス・マネジメント部門では
富裕層マーケットでの圧倒的ブランドの確立、
インベストメント・マネジメント部門では
プライベート領域の拡充による利益成長や
グローバルに通用するインハウス運用の高度化、
ホールセール部門では自立的な成長による
安定収益の着実な積み上げなどを行っていく。

このほか、野村信託銀行のローン、受託関連ビジネスの拡充、
経済成長が見込まれるインド、中東での強化、
インパクト・ファイナンスなど社会課題を踏まえた価値提供、
金融サービスのデジタル化などにも取り組むとしている。

05/16(木)915.9 前日比+28.4(+3.20%)