ここから本文です
投稿一覧に戻る

4565そーせいグループ 中長期ホルダー専用スレ【短期、売煽りは入室厳禁】の掲示板

最近の株価の動きをみるとファイザーの15732への期待とプライム市場への昇格を見込んで大幅上昇したものの東証からのアナウンスがないことへの失望売りによるものなのだろう。 一方カラ売り機関は、早くからプライム昇格は、株主総会での決算承認後となることを把握していたのだろう。 
また、今後の業績に関してファイザーの15732にかかるロイヤリティー収入の大きさを強調する意見が圧倒的に多いが、果たしてそれだけだろうか?
そーせいが、これまで開発した15732やMシリーズをはじめとするパイプラインの多くは、副作用がなく単剤で、かつ1日1回投与で優れた効果が期待でき、上市されればいずれもトップシェアがとれるものに照準をあてて開発されたものと推察します。 そうならばパイプラインの多くは、研究開発の進捗に応じた段階的マイルストンが多額で上市後のロイヤリティー収入も15732と孫色のないものがいくつも出てくることになるのだろうと思う。  と言うことは、プライム昇格が1か月後になろうと大きな問題ではない。 それどころかそれまでに大型提携や多額のマイルストンが発生する可能性だって少なくない。だのに、カラ売りに煽られて狼狽売りするなど非常にもったいない。
是非とも「そーせい」を長期投資で楽しみましょう。