ここから本文です
食日記
投稿一覧に戻る

食日記の掲示板

>>1645

こんにちは。

来週に何かIRが出て、飛びそうな予感がします。
根拠はないですw

  • >>1655

    こんばんわ。

    >将来の電力の供給力を売買する「容量市場」の運用が4月から始まった。全ての小>売り事業者に発電所の維持コストの負担を求める制度で、初年度の新電力の負担総>額は3000億円程度に上る。全て電気代に反映すると、一般家庭で月1000円ほどの>値上げになる。価格競争が激しい中で値上げをするか、新電力は難しい判断を迫ら>れる。

    7692は小売りではなく電力会社扱いなので
    新電力の中では一人勝ちになると思う。
    そう言うことで毎年売上が伸びて行く事業計画が
    立てられたのですよ。
    上手い事やったと思います。
    そうい事でJPモルガンみたいな外資系も
    買い始めたし大化けすると思います。
    そう言う意味で言えば
    新電力でも小売りの3825などは苦しいでしょうね。
    近いうちに電力小売りから3825は撤退すると思います。