ここから本文です
1552のほほん談話室
投稿一覧に戻る

1552のほほん談話室の掲示板

日銀が介入したとして、手持ちのドルを売って円に交換してるはず(´・ω・`)
つまり交換したのが「9兆円相当」である訳だから、その分日銀の当座は増えると
思うんだけど、記事の中では9兆円相当額が「不足」となってる不思議😅

・・・この辺が上手く理解してないから日銀が9兆円使って為替介入したと思われ
る節があるんですが、実際は(自分の計算上)約580億ドル分(一気に)換金した
だけだと(手持ちのドルが足りず米国債など売ってるかもと)思うんですが、認識
的に間違っているかも知れないので、詳しい方の解説いただければ喜びます😅
そもそも円換算の日銀当座から逆算して介入額の算出してるからややこしい😅

介入有無はコメント控える、行き過ぎた変動はならす必要-鈴木財務相
2024年5月4日 0:40 JST

 鈴木俊一財務相は3日、訪問中のジョージアの首都トビリシで、政府・日本銀行が4月29日と5月2日に実施したとみられる為替介入の有無についてコメントを控えた。その上で、為替の急激な変動はならす必要があるとの見解を示した。

 鈴木財務相は、現地で開催中のアジア開発銀行(ADB)年次総会など一連の国際会議にあわせて行われた記者会見で、為替介入や水準については触れず、「為替相場は安定的に推移することが望ましく、急激な変化は好ましくない」とし、「行き過ぎた動きはならす必要があるのかもしれない」と語った。財務相が公の場で発言するのは先月26日以後初めて。

 日銀の統計から推計すると、政府・日銀は円相場が29日に1ドル=160円台に急落した後、154円台まで急反発した局面で5.5兆円の円買い介入が実施された可能性がある。また、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を受け、円が157円台に下落した2日にも153円台まで急反発する局面で、3.5兆円の円買い介入が実施されたとみられている。

 一方、3日のニューヨーク外国為替市場では円が対ドルで上昇、一時151円台を付けた。米国で発表された4月の雇用統計に反応。同統計発表前は153円台前半で推移していた。

長いのでつづきはWEBで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-03/SCS75NT1UM0W00