ここから本文です
ガード下deありのまま。
投稿一覧に戻る

ガード下deありのまま。の掲示板

5%割り当てることで、大量保有報告書の義務が発生するため、保有継続に一定の強制効果がありそうです。
これは前回の実質機能不全だったQIPとの大きな違いとなりそうです。
しかし、5%割り当てを他の機関投資家にも拡大させた場合、機関投資家間で結託されると議決権比率が高まり、経営サイドの大きなリスクになるのではないでしょうか?
機関投資家の方が、個人投資家よりよほど厄介なはずなのに。。