ここから本文です
投稿一覧に戻る

精神と時のスレの掲示板

>>4204

業績推移チャートの推奨インジケータについて…

営業売上高から営業支出額を差し引いたデータが『売上高営業利益』
それをパーセンテージで表したものが
『売上高営業利益率』
そのどっちかを見てれば良くて、俺は推移を追っていきたいから基本的に後者で見てる
そんでこれが決算で一番意識されるものになっていて、あとはその時に追従して発表される業務方針だとか需給で価格は変動する


見るもの増やしすぎたら見落としが発生するし一銘柄あたりの分析時間がかかってしまうからチャートに出すのはこんな感じで…上から順に必要なやつ
ローソク足/時価総額/売上高利益率/利回り/PER/PBR/ROE

最後に出したインジケータはあえて写真の銘柄のために今回特別に出した売上高
この銘柄は爆騰してるけど、どー見ても売り上げにそぐわないイカれた上昇
とゆーことは…これもか…
あんま触らんほーがええな

大型銘柄では仕手ることなんてほぼないから通常時に出さんでええと思うで

精神と時のスレ 業績推移チャートの推奨インジケータについて…  営業売上高から営業支出額を差し引いたデータが『売上高営業利益』 それをパーセンテージで表したものが 『売上高営業利益率』 そのどっちかを見てれば良くて、俺は推移を追っていきたいから基本的に後者で見てる そんでこれが決算で一番意識されるものになっていて、あとはその時に追従して発表される業務方針だとか需給で価格は変動する   見るもの増やしすぎたら見落としが発生するし一銘柄あたりの分析時間がかかってしまうからチャートに出すのはこんな感じで…上から順に必要なやつ ローソク足/時価総額/売上高利益率/利回り/PER/PBR/ROE  最後に出したインジケータはあえて写真の銘柄のために今回特別に出した売上高 この銘柄は爆騰してるけど、どー見ても売り上げにそぐわないイカれた上昇 とゆーことは…これもか… あんま触らんほーがええな  大型銘柄では仕手ることなんてほぼないから通常時に出さんでええと思うで