ここから本文です
朝だよ専用
投稿一覧に戻る

朝だよ専用の掲示板

>>12812

Sイノベの再建策は止血段階の業績なのは確かで、それ故に2年連続の社長交代となったのでしょう。

桶本体で買収したヴェスなどとの連携がカギでしょう。

同社が持つ取引先は中小企業向けといっても、その中では比較的大きな企業・大きな売上が可能なところが多いので、そちらに重点を移すのが一つ目。
もう一つは、バグフィックス企業のノウハウを用いて、適切なバグ取りのコストも含めた見積精度と品質を向上させ、収益を確実に出す方向へ向けること。

Sイノベの決算説明資料もそうした流れが垣間見れる書き方に少しずつ変化しているので、そうした方向で進んでいることでしょう。

なお、今期はデジタルマーケティングの上振れ着地だけで、株価が2000円台まで復帰できる可能性があり、来期もデジタルマーケティングの増益だけでもギリギリプライムの維持が可能となるかもしれません。