Yahoo!ファイナンス掲示板のコメント評価ボタンを変更しました。
詳細は、以下の記事にてご確認ください。
【掲示板】コメント評価ボタンの変更について
ここから本文です

株と山歩きの掲示板

  • 1,529
  • 5
  • 2025/02/05 10:12
  • rss

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 1529(最新)

    はな 2月5日 10:12

    おはようございます~
    いつもの遅起きのはなさんですが、朝食が終わり、デザートのリンゴも頂きました~
    起きた時は東側からすっごい暖かそうな陽が射していましたが、今は雲に遮られているようです、
    でも、昨日から、この1週間はこの冬最高の気温の低さと言ってるから、暖かい事を余りの望まない方が良いですね~~!

    都内近くに住む(埼玉戸田市)が毎日ライン&電話をくれます。
    でも、週に2~3日は美容院に勤めています。
    その出勤途中でバス待ちの時間にラインをくれます。1人暮らしの母を案じてね~
    都会の方は寒いらしいですね~~・・と、言っても、こちらと外の気温では変わらないか・・・、私はストーブに囲まれているからちっとも寒くないもんね・・・

    テレビでは、北海道&東北、新潟地方の凄い大雪の情報を沢山流しています、
    O~さん地方も毎日・雪かきで参っているんだろうね~~
    雪国の人は大変だぁ~~~、気を付けて頑張ってくださいね~~~!

    東北の山の友人地方では、庭に1m位の雪が積もっていると言ってました、
    昨日のこちらは、ほんの少しの雪と雨が降ったので、その友人宅の方はたいへんだろうなぁ~~と電話をしたら・・・
    「雪は庭に1m位あるけど、今日は降ってないよ~~」と、言ってました。
    雪かきは大変だから、少しでも雪が降らない事を願っています。

    名古屋地方のイチゴ農家も、テレビに出ていましたが、雪で寒く、ビニール温室の気温が低く、出来たイチゴが縮こまって、しなびている・・・
    もう、何とも気の毒です。また、それ以上に雪が降ると、今度はハウスが壊れるからこの冬のイチゴ栽培は恐ろしいことになりますね~~~
    本当にお気の毒です・・・

    又、パソがストライキを起こしています。誤字がないかを上にスクロールして確認しようとしたら、上に行きません、
    誤字が有ったら失礼しますね~~~!

    投資の参考になりましたか?

  • 再度・今晩は~
    今、毎夜の「報道ステーション」を観ています。
    北海道も新潟も大変な雪で、それなのに、明日、明後日と降る予報なので、雪が積もって屋根が崩れないと祈っています。

    トランプさんの一言で、株のかなりの変動がありましたか?
    「やはり素人さんはあまり手を出さない方が良いかもです」
    そうでしょうね~~~   私は全く分からないから手も出しようが無いですよ~

    昼に、お騙しくらいの雪が降りました、直ぐに小雨になって、その後30分で止みました。でも、風が凄く冷たいので今日のウォーキングはお休みにしました。

    左近さんが見た、新潟のイタリアンのレストラン??
    残念ですが私は見ていませんでした。
    なので、そこの店の「イタリアン」とは全く分かりません~~~!
    でも、美味しいパスタが食べたいです~~~!

    買ってある乾燥しているパスタで、明日、作ってみようかな~??
    お昼にね~~!

    投資の参考になりましたか?

  • >アメリカの大統領の発言で株の値段の動きが凄いですね~~

    いやあ・・・凄いっす。
    昨日今日でかなりの評価損です。

    2491など二日連続のストップ安です。
    この銘柄だけで約10万円のガミです。

    株はやはり素人さんはあまり手を出さない方が良いかもです。
    投資信託の方が安全かな。

    花さん地方は雪が降りましたか。
    こちらは朝はピカピカの好天気、お昼ごろから雲行きが怪しくなって来ましたが、雨にはなりません。

    Oさんの方は、先ほどニュースでもやっていましたが、かなりの積雪ですか?

    話は変わりますが、先日NHKの「ドキュメント72」で、Oさん地方のとあるレストランを舞台にしていました。そこの名物料理の「イタリアン」。

    所謂、一般で言う「イタリアン」ではなくびっくりしましたが、この地方の皆さんは当たり前にご存じのようでした(;^_^A。

    さあ花さん、このレストランで言う「イタリアン」とは、一体なんでしょうか?

    投資の参考になりましたか?

  • 面白い天気~!!
    アラレが降り、粉雪になり、雨になり、もうこのまま夜になるんだわ…と、
    厚いカーテンを閉めました・・・
    で、雨音はしています・・、今・16;25にカーテンを開けたら・・・
    東の小山に西側から陽が射しているではありませんか・・・、
    で、北庭を見る厚いカーテンを開けたら北庭は明るいです・・・
    雨音はしています。

    面白い天気ですね~~~!  でも、庭の草花や、畑の作物に雨が降ったから
    良かったです~~~!

    46;30ですが、明るい北庭です・・・
    皆さんとこはどうですか~??

    投資の参考になりましたか?

  • 今日は~
    はな地方は空の感じはいつもと違うようになっています~
    先程から、外でコロコロ・カンカンという音が聞こえ、何かと思ってみたら・・・
    アラレが落ちてきました~~! 7mm位の大きさのも有ります、
    そして、
    今は、粉雪が東側からの風に押されて北庭に落ちてきています~~

    初雪ですね~~~!
    ドンドン降ってくる感じでは、この夜も降ると明日は積もるまでも行くかな~~?
    6日の日に、町の歯医者に行く用事と、12日に高崎の病院に行く用事、と
    20日は10分程の病院に、21日は車の認知機能の検査で、行ったことのない
    埼玉県だけど、はな地方から熊谷を越して、鴻巣市にある車の機能検査場所まで
    行きます。
    21日は午後の2時までに行くのですが、行ったことがないので、7日当たりに
    ナビを入れてどのくらいの時間がかかるか・行ってこようと思っています。

    筆記試験と実際に運転する検査です。みんなで2時間かかると言う事です。
    左近さんやO~さんはしたでしょう~~?

    降っていた雪は、もう、雨に変わっています・・・
    でも、夜間はもっと冷えるから雪に変わるかもしれないでしょうね~~
    雪になったら出ない事にしているので、家でいつもゆっくりだけど、もっとゆっくりしますわ~~~!

    今、テレビでずっと、山の中にある温泉地をしています。
    最近は冬の温泉地をいっぱいしていますね、
    この前は、温泉地で一番人気が有る所~~として
    100番目からしていました。私の故郷の群馬県も沢山有名な温泉地が有るので出ていました。伊香保温泉とか水上温泉とかです・・・
    それで、1番人気の温泉はどこだ~~~!
    と、言うのをやって、

    なんと、1番人気の温泉地は・・・
    群馬の「草津温泉」だそうです~~~!
    何回か行ったけど、行って見たいですね~~~!

    あっ
    又、雪が沢山降ってきています・・・
    久しぶりの大雪になるかな~??
    私の車はスタットレスタイヤきり履いていません。チェ~~ンは持っていません、
    チェ~ンするようなところには行きません~~~!

    音がしているので雨が降っているのでしょうが、白い物も天から降ってきています~~

    投資の参考になりましたか?

  • おはようございます~~
    はな地方は本当に陽射しが一杯で暖かい朝になっています~~~
    今は風もなく本当に暖かそうです。
    なので、今日は北庭に前に買っておいたムスカリ(小さいブルーの花)の球根を埋め込もうかな~??
    埋めないと3月末~4月に花が球根をママ花が咲いちゃうからね~~~

    O~さん地方は雪で大変でしょうね~~~
    今日の予報もそちらはあまり良くなかったから、運転・気を付けてくださいね~~~!

    左近さん
    アメリカの大統領の発言で株の値段の動きが凄いですね~~
    下がったものを今・買っておいたら良いのかな~??
    頑張って儲けてくださいね~~!

    投資の参考になりましたか?

  • 今日は~
    今日から数日、凄い寒気が来て寒そうですね~~
    O~さん地方は大変ですね~~、毎日、庭の雪かきが有るのでしょう~?
    庭の雪をどかさないと車で買い物に行けないものね~~
    行かないと、食べるものが無くなっちゃうものね~~

    家は、買い物に行かなくも1週間は大丈夫です~~
    冷凍庫には大きなステーキが10枚以上、入っています。ニンニクも沢山買ってあるし、都会では高いと言われるキャベツも3ケ有るし、野菜もあるから、
    無いのはお豆腐位かな~??
    毎日スーパーに行くと肉売り場を見てしまいます、で、オフになったステーキが有れば・有るだけ買ってしまいます。

    オフのステーキと言っても、当日と明日迄の賞味期限が有ります。
    賞味期限が超えたステーキは販売できませんからね~~
    それをラップして、着いていた値段と月日のシールを張って冷凍するのです~
    だから、毎晩・ステキーキです~!!  野菜たっぷりの夕食です、
    そして、たんぱく質にお豆腐を食べるのです~~~!

    今、この部屋と隣の部屋(繋がっている)には2台の灯油のストーブが有ります。
    でも、先程のテレビでは、今冬一番の寒気が来ると言ってましたので、停電になるかもしれないと言ってました、すると2台のストーブは使えません、なので、
    電気が必要のない、乾電池で着火できる灯油のストーブが欲しいので、
    いつものHCに行こうかどうしようかと、迷っている所です。

    昨日の車の修理が思った以上に安かったので、欲しいストーブなら2~3万前後で買えるのではないかと思うのです・・・

    投資の参考になりましたか?

  • 今晩は~
    左近さんが見えてないなぁ~~と、数えて、7日目かな~??
    なんて夕方に思っていました。
    後方を見間違えて50万円の見積もりを、知り合いに中古を見つけてもらい、
    半額で済んだ・・・
    良かったですねぇ~~~!

    私の車は、義兄が診て、見えずらい所だから裏から簡単に張っておいた、
    車のボディーはプラスチックだから鉄みたいには錆びないから、あれで大丈夫だよ・・
    、と言われました。
    私の年と、あと何年乗るのかと思ったら、プラスチックの見えないボディーの一部でも、そこのパーツを取り換えるのは、値段がもったいないと思った義兄の優しさです。
    で;
    修理手間賃を、1万、2万と出したら、
    「そんなの要らないよ~~!」と言うのです。そういう訳にはいかないので、
    それでは、単位を落として2000円を義兄のポッケに入れました。
    「そんなの要らないんだよ~~~!」と、言ったけど、とって貰いました~~!
    少額で済んで良かったです~~~!

    2月21日に、埼玉県鴻巣で、高齢者の認知機能の検査と運転が有ります。
    鴻巣(こうのす)は行ったことがありません。都内方面には殆ど行かないのですが
    行ったとしても高速で行きますからね、
    で、その検査場所の鴻巣市(熊谷の都内寄り)は下道で行かないとダメなんですね
    、で、時間は14時と言うので助かりましたが、近々、ナビを入れて行ってこようと思ってます~、恐らく1時間ちょっとかかると思います、
    下道だから1時間半位かな~??

    今日行った姉もそれをしたので色々聞いてきました~~!
    この前、秩父に行ったのもそれでした、今度は実地運転もするようです。
    運転は全く心配ないですからね~~~
    普段は50k走行しています、体に距離感を覚えさせています・・・

    ワカヒデさん~
    毎日、何をしていますか~?  冬以外なら畑仕事が有るでしょうが、雪が降る今の時期は何も仕事が無いですものね~~
    O~さんは元気でスキー三昧だって、良いわねぇ~~~!

    投資の参考になりましたか?

  • 皆様、ご無沙汰で御座います。
    あっと言う間に2月になりました。

    これと言った変化もなく、病院に行ったり、麻雀をやったり、公園を散歩したり、そんな毎日を過ごしています。
    本日は都内も雪予報が出ていましたが、朝から雨が降っていました。

    >3万円位かかるかな~??と、思ってます。無駄な散財ですよね~~~!

    ちょっとした不注意で良く有る事ですね。
    オイラも一昨年、バックしていて、後方で不注意で大木に激突。

    バックドア、全取り換え。
    デーラー見積もりで50万円以上。

    急遽、知り合いの業者に頼み、中古品を探してもらい23万円で事なきを得ましたが、痛い出費でした(;^_^A。

    Oさんは、まだまだお若いですね。
    スキーなんて、羨ましい限りです。

    若ヒデさんはお変わり有りませんか?

    さて・・・株式。
    先週、9107川崎汽船にイン。

    これは配当も良く、中長期に持つ予定です。

    投資の参考になりましたか?

  • おはようございます~
    はな地方は、本当に久しぶりに朝から雨が降っています~~
    中々・天気予報が見られないので、雪報道も有った都内の方はどうですか?
    左近さん
    雪にならずに雨でしょうか??
    都内に雪が降ったら大変な事になりますよね~~、通行量は大良い所に、
    あまり経験がない雪道の走り、大変だから雨の方が良いですよね~~~!

    今日はこれから高崎の(1時間かかる)姉宅に車の事で出かけてきます、
    義兄が有名の車の販売&整備の会社に勤めていたので、私は義兄に皆・車の事は頼んでいます。
    この前、道路から家のPに入る時に、道路の縁石に乗ってしまい、前輪・左タイヤの上のカバーを壊してしまったので、持って行き・見てもらい、その部分のパーツをとって貰い直してもらうためです。
    3万円位かかるかな~??と、思ってます。無駄な散財ですよね~~~!
    そんな事はたまにありますが事故は50年間ナシです。
    保険料が全く使われてない状態ですね~~!
    毎月、シッカリと口座から落ちています・・・、お守りでしょうか・・・?

    では、行ってきますね~~~!

    投資の参考になりましたか?

  • おはようございます~~
    今朝も冷えましたね~~
    8時で外は0度でした、室内は6度でした・・・が、
    O~さん地方はもっともっと低いんですものね~~
    お家の周りは沢山の雪で一杯なんでしょうね~~

    今、北庭に面してキッチンリビングの椅子に座っていますが、北庭には春のような
    明るい陽射しが射していて、とても暖かそうです。
    あと、1つきもすれば北庭にフキのトウの芽が出てきます。桃、梅の花も咲き、
    もう少し過ぎればサクラの花も咲きます。桜は何種類か植えていますから色々な花が楽しめます。
    今は、山茶花と椿とロウバイの黄色い花が咲いています。

    今年は近辺から少し歩いてみようと思っています~~!

    投資の参考になりましたか?

  • おはようございます~
    はな地方、大変良い天気に成っています~~
    チョット風は有りますが、日向は暖かいです~~
    いつもの北向きのキッチンリビングで遅い朝食を摂っていると、カーテンを開けた
    北庭を見ていると、いつもの野鳥が飛んできては・離れていきます~
    昨日は切ったリンゴを置いてあげたら2羽来ていて、リンゴは無くなっていました。
    雀も来るんですよ、
    で、友人に話したら・・・
    「野鳥に餌をあげてはいけないんだよ・・・」と、言われました。
    解っているんですが、つい・上げたくなります。
    人間が餌をあげると自分で餌を取らなくなるからですね。
    自分で生きていけなくなるからですね~~、分かっているんですが・・・
    つい、この時期は餌が少ないと思ってあげてしまいます・・・
    肝に命じなくてはね・・・

    O~さん
    カキコ、有難う~~~!
    いつもの掲示板の番をしていただいているのに、ちょっと心配しちゃいましたよ~~
    O~さんのカキコがあると安心します、お願いしますね~~ (^_-)-☆
    そちらは雪が一杯で大変ですか~??
    此方でも東京方面に、夕方頃から天気が良くなくなり、雨が降り、それが雪になるかもとニュースで言っています~、

    今のテレビでも、東京でも雪が降るとかと言ってます。私もそうですが都内の方は
    雪などに成れていませんから心配ですよね~~
    日曜日は雨&雪の予報が出ていますね~~
    買い物もしっかりと昨日2度もスーパーに行き、買ってきましたから安心です~

    では、今日も1日・頑張ります~~~!

    投資の参考になりましたか?

  • ハアイ、深夜便で~す
    >はなさん書き込み有り難うさん
    ⇒忙しそうで何よりです

    1/28(火)~1/29(水)妙高スキーは後期高齢者3人とも無事に各家庭に帰りました。
    それなりに楽しんだ2日間でした。
    そして私は1/30(木)用事のある日を予定通り過ごしました。

    はなさんの記事通りですが
    ・アメリカ ・首都ワシントン近郊で旅客機と米軍ヘリ衝突。
    ともに水中、生存者なし
    ・アメリカ ・ロサンゼルス山火事
    ・日本   ・埼玉県の東京の近くで道路の陥没、地中の下水管の
    長年による劣化・・
    ・世界は戦争もあるし

    もう睦月の最終日、明日2/1 (土)は如月 
    早いねえ
    (^o^)ノ < おやすみー

    投資の参考になりましたか?

  • 今日は~
    夕方になりますと寒くなりますね~
    ど~してもリンゴが食べたくて、今日は2度目のスーパーに行ってきました~
    それなのに、アイスキャンデーを食べたくて買って来て、今・食べました~~
    ヒーターに当たりながらでした~~
    ソフトクリームタイプでなく、昔のアイスキャンディー見たいのが食べたかったのです、知ってるかな~??
    チョコーレート味のコーラーの形をした小さいボトルにコーヒー味のアイスが入っていて、それをしゃぶりながら食べるのです~~!
    ちょっと甘いです、気をつけなくっちゃならないのに・・・
    ダメですね~~~!

    テレビを回すと、アメリカは大きい事故が有りますね~~
    ロサンゼルスの山林迄の大きな火災、もう、50時間以上・燃え着いたままなんですね、山の動物も、近くの家も沢山燃えてしまっています。
    有名人が多額の寄付金を出したことをテレビで言ってます、
    これからもドンドン寄付は増えていくでしょう~~
    大谷翔平さんも何百万円かを寄付しましたね。

    日本でも大変です、埼玉県の東京の近くで道路の陥没、聞くところによると、
    中の下水管の長年による劣化・・・、
    これからもどんどんそういう事が起きてくるでしょうね~~
    都会の方は余計大変ですね~~

    今度の日曜日には東京も雪が降るようですね~~、そしてその後は雨が降ると言ってます。雨が降って溶けてくれると後が良いですね。
    で、こちらの方も暫くぶりに雨が降るようです、日曜日近辺に・・・
    今日は昼前に畑に行き水をあげてきました。2cm位に発芽した小松菜が元気に育っていました。

    投資の参考になりましたか?

  • 今日は~
    11時に歯医者を予約して有って行ってきました~~
    終わったら、すぐ前にある・いつも行くスーパーに行き買い物をしました~~
    骨付き鶏肉モモ肉が値下げになってないかな~?と、探したけどなかったので
    仕方なく普通のを買いました~、家に大根が2~3日前から有るので、それを何か
    調理しないと不味いな・・と、思ったのでした。

    2時30のウォーキング前に作っておきましょう~、そうすると、夕食までには
    味がしみこみますね~~
    そして、
    スーパーの牛肉コーナを観たら・・・
    オフ牛が5枚も有って・・・(ー_ー;;・・・・・20%オフ


    仕方なく・・・・
    買いました・・・・(ー_ー;;)
    お昼も食べ終わったので、これから、そのオフ牛をラップして冷凍します。
    冷凍庫に入らないので、義娘に上げる、去年の春に作ったイチゴジャムを冷凍庫から出して、取りに来るのを待ちます・・・

    イチゴジャムは、姉の所にイチゴが沢山あり、毎年摘みに行ってます、
    で、イチゴジャムを作るのですが・・・
    私の持病は、甘いものを食べられないので、娘は食べないと言うので、義娘に
    あげるのです、姉も承諾しています。
    その義娘はとても義理とは思えない位に良くしてくれるのよ~~~!
    だから上げたいのです、義娘の所には子供が2人います。その子達が食べるでしょう~!

    さて、作業にかかります~~~!

    投資の参考になりましたか?

  • O~さん みなさん おはようございます~~
    8時には東の小山郡の間から暖かそうな陽射しがさしてきて、私の北庭を春のような感じに照らしました~~
    その時8時の外の気温は0度でした。新聞を取りに行く時に勝手口から出て、
    外にある温度計を観ました・・・

    でも、O~さん地方なんてモット・もっとなんでしょうねぇ~~~
    お疲れ様です~~~!
    で、
    高齢者3人で妙高高原にスキー1泊ですか~~!
    みなさん、元気ですね~~! 私も負けてはいられないわ~~!
    まっ、スキーは出来ませんですが・・・、雪の道も運転できませんが・・・
    でも、一応、12月にはスタットレスを履いています・・・

    先程の眩しい朝陽は消えてしまい、今は、暗い曇りに成っています。
    陽が出ていれば畑にも行けますが、曇だと、寒いし、気分が乗らないしで・・・
    家でできる野菜の仕事をしていましょう~~
    寒いもの、庭の草取なんても出来ないですよ~~~!

    一昨日・作ったシチュウー、ビニール袋にいれて・小分けにして冷凍してあります。昨夜も出して、チンして温め、食べました~~~
    私が作るシチュウーは美味しいわぁ~~~

    チラッと、昔の秩父あたりの山で大鍋で煮炊きして食べた風景が浮かんできました、同じ、大鍋で煮たクリームシチューです~~~
    鍋物は長持ちしますね~~~!

    今日も楽しみましょうねぇ~~~ (^_-)-☆

    投資の参考になりましたか?

  • お早うございます
    参ったあ~ 
    雨で~す
    昨日1/27(月)は晴れていたのにねぇ

    1/25(土)、1/26(日)は新潟ジャズ聴きでした。
    1/27(日)は医療院2つ

    さて、今日1/28(火)~1/29(水)1泊2日には妙高スキーです。
    仲間は私の78、80、81歳後期高齢者3人。
    集合時間に間に合うように、これから仕度など等、時間かかりそう。
    雨だしねぇ~
    でもまあね 行って来ますね

    投資の参考になりましたか?

  • O~さんの事を書くのを忘れてしまいました~~
    やはり、昨夜もいつものお店に行ったのですね~~
    好きなコンサートを聞いて、その余韻でいつもの店に行き、飲みたいですよね~~!
    分かりますよ~~
    私も最近は飲んべぇになってしまいました~~!
    毎晩・飲みます。1合ですが・・・
    昔、食器が好きで色んな食器が大きい食器戸棚に入っています。
    食器の値段は皆、高いものです・・・
    好きなぐい吞みでステーキと野菜をつまみながら冷酒を頂きます。

    年末に、近くの花友から、「いつも色々なものを頂いて、又・お世話になりました」と、お酒の1升ビンを持って来てくれました(言ったかな~??)
    私がお酒を飲むと知っているからでしたが・・・
    貰ったのも良いお酒なんでしょうが、飲んだら甘くて飲めないんですよね~~~
    で、自分で買って来た安いお酒で飲みなおしました。
    貰った良いお酒は煮物にいれて煮物を作っています。

    これからはな地方は、いつも今日みたいな天気です。
    ここは上州=群馬県・ではないですが、上州の空っ風なんですよね~~
    凄く冷たいです。今、都内近くに住む娘から電話が有りましたが、あちらも凄く
    風が冷たく吹いていると言ってました。
    此方が空っ風が吹くときはO~さん地方は雪が降っているのよね~~~!

    うちの方も、雨でも雪でも降ってくれないかな~~!
    明日も晴れたら畑に水やりに行ってこよう~~
    畑につけた水道もあまり使ってないから、たまに水やりしても、
    最低賃金「2310円」なんだろうなぁ~~~!
    畑の野菜も水がたまにはあげないと上手く育たないからね~~

    投資の参考になりましたか?

  • 今日は~
    今日は、この季節特有の、寒い風が吹きまくっている日に成っています~
    庭の花のビニールポットにこの前水やりしてから6日目なので、午前中の11時頃から上げ始めました~
    強い風が吹くと余計ポットの土は乾いてしまうので水をやります。
    時間は1時間ちょっとかかりました~~

    今日のウォーキングは相棒が予定が有るのでキャンセルね~と言ったので、
    1人でも歩こうと思たけど、この風じゃぁ風邪ひいちゃうよね~~で、
    止めます~!

    食後に果物が食べたいけど、ドクターが果物は控えめに・・と、言ってるので、
    買いに行こうかと思い迷っています~~~!
    行くと、他の物も買い、直ぐにかご一杯になってしまうので行かない方が良いですね~~

    仲居君が芸能界を引退した・・・、
    好きだったのでもうテレビでは観られないのが残念です。
    先程まで、サンマさんとマツコさんのギァグを見ていました、面白かったです。
    2人とも好きです。
    サンマさんは昔の奥さんの名前を言ってギャグにしてるので、面白い人だなぁ~
    と、面白く見ています。

    昼食のシチューが美味しかったです~~、
    沢山・作ったので1週間位食べられるかな~??
    小分けにして冷凍です~~!

    投資の参考になりましたか?

  • 深夜便で~す
    まだ起きていました。
    おや まあ   ネット記事から掲載
    新潟県南魚沼市の八海山、バックカントリースキーで遭難の2人から救助要請
    1/25(土) 21:46配信
     1月25日午後3時半ごろ、南魚沼市の八海山(1778メートル)でバックカントリースキーをしていた東京都在住の50代男性から「道に迷ってしまった」と救助を求める110番通報があった。 南魚沼署によると、遭難したのは男性と、別の東京都在住の50代男性の2人で、山頂からバックカントリースキーをしていた。2人のうち1人が軽い膝の痛みを訴えているが、携帯電話で連絡は取れているという。  警察と消防は日没と悪天候のため、25日の救助は見送った。26日午前7時半頃から救助活動を行う方針。

    ・頂上からの滑降、凄いねぇ
    ・ほんのこの前1/22(水)に八海山スキー場のケーブルカーへ3回乗りました。この2人もケーブル頂上駅が1400m程で、そこから頂上1778m へはスキーを担・かついで登ったんですね。
    そして滑降で、迷ったんだね

    投資の参考になりましたか?

読み込みエラーが発生しました

再読み込み