ここから本文です
投稿一覧に戻る

予告で当て、結果で証明、この繰り返しをこのトピでの掲示板

令和6年の浅草神社例大祭「三社祭」は、5月17日(金)から19日(日)の3日間に行われます1。以下は日程の詳細です。

5月17日(金):
午後1時: 大行列(雨天中止)
午後2時20分: びんざさら舞奉納(社殿)
午後3時: 各町神輿神霊入れの儀(神楽殿)
5月18日(土):
午前10時: 例大祭式典
午前11時30分: 「子之宮」渡御(子供神輿)
正午: 町内神輿連合渡御(浅草氏子44ヶ町の町内神輿約100基)
午後4時: 巫女舞奉奏(神楽殿)
5月19日(日):
午前6時30分: 宮出し(本社神輿三基が境内より発進)
宮出し終了後: 本社神輿各町渡御(本社神輿3基が各町会を渡御)
午後2時: 巫女舞奉奏(神楽殿)
午後3時: 奉納舞踊(神楽殿)
午後4時: 太鼓奉演(境内)
午後8時: 宮入り(宮入り後に本社神輿御霊返しの儀)