ここから本文です
投稿一覧に戻る

予告で当て、結果で証明、この繰り返しをこのトピでの掲示板

今日は、娘は朝から、学生時代の友達と3人で、新潟の温泉に行ってる。
JR東日本のポイントとかが溜まったので、その消費を兼ねて出かけたと聞いた。
それなら野沢温泉にでも行けばいいのにと言ったら、なにか新幹線を使わないとならんとかで、
家内は、連れて行ったことがあるが、娘は、野沢温泉には行ってなかったと思う。
私のドライバーさんとよく温泉巡りはしてたが、
たまたま、草津経由で野沢温泉を回って来る計画だと言ったら、家内も行ってみたいとなって、珍しく3人で向かったのだった。

今日は、浅草は、三社祭。なので交通規制がかかる前に、浅草通過して、用事を済ませて来た。

10時前には、もどったので、最近知ったスーパーに、家内と一緒に行ってみようとなったが、家内は自転車でそこまでの経路に自信がないというので、私がコース教えるよために、自転車で行って、経路を、全部スマホで撮影してきた、
それを見て、次回は、家内も行ってみたいとww

で、今日は、クルミとかカシューナッツとかローストしたのが安かったので、
大袋だが買って来た。これは娘宅に半分お裾分けだが、
それから、ポテトチップ風の大袋も、塩味とトマト味の2袋買って来たが、これも、
半分づつ両方とも分けてやろう。
先日のキンパ海苔の受けてたので。

前に行って、美味そうな弁当があったので、今日はそれを2つ買って来た。
あさりのあっさり煮付けがどさっと乗った弁当と、鮭ハラスの親子のせ弁当。

そてと大きな真鯛があって、捌いてくれるというんで買って来た、

私が、銭湯に行ってる間に、家内が、今煮付けにしてくれてる。
もち、メーンは、刺身で頂くつもりだが
かなり大きな鯛だったので、家内は、残りは、明日朝、ムニエルか塩焼きにしてくれるらしい。

長湯銭湯してきたので、食べたら、即、バタンキュウで寝ちゃうかも

  • >>249496

    3枚に下ろして、貰った鯛だったが

    あまりに、見の厚いのに、改めて驚いた。

    半身とは思えないずっしり重い、厚い、チャーシューのネットブロック肉に近い暑さの迫力を感じた。

    魚の半身を刺身に下ろすのなんかは、普段から平気でやってるんだが

    今日の鯛は、薄く下ろすなんて似合わなかったのと全部下ろすのに手間取るので、
    かなり分厚く切った18ミリくらいの厚さで切っても、皿2枚にしなきゃならんかった。

    半身の鯛をさらに二本の冊に切り分けてから、刺身ならぬぶつ切りにして食べたが
    こんな厚切りで、真鯛を食べたのは、初めてだ。

    明日の焼き物には、更に期待が高まった(笑)