ここから本文です
投稿一覧に戻る

やさしい株の談話室の掲示板

子供一家が里帰りした時親はどの程度まで出すのが普通なんだろう?
うちは独身で帰省しても食べに来るのは1回だけ。
だからたいした出費ではないけれど、それが子供一家4人として何日間か家で食事を出すだけで食費はかなりかかりますね。
一緒に遊びに行った時の外食代、遊園地だったら入場料その他、全部出すとしたらすごい金額。。
年金暮らしにはかなり堪えます。
余裕があれば出してやりたいのは親の気持ちだけど。
自分で手配した年金がプラスされている人・今でも収入がある人でないときつい。
子供世帯もお金のかかる時期で帰省した時は親に金を出させて費用を浮かせたい?
ケ-スバイケースですね。