ここから本文です
投稿一覧に戻る

カブ・カブ・えぶりばでえの掲示板

一昨日迄の半導体関連の売りは何だったと思わせる米国株上昇
ダウが0.4% 163$の上昇に対し、テック銘柄が多いNQは2% 316Pの上昇
かつSOX指数は2.6% 120P上昇
my保有株 NVDA、MSCI、VRT、の御三家と他の関連銘柄
セキュリティソフトのPLTR、バフェット保有のSNOW、言語ソフトのDUOL
新規取得の電力インフラのPWR 新規取得のご存じMSFT ほぼ絶好調

この調子だと日本の半導体関連も上昇、但し日銀金融政策の評価は?
で、銀行、輸入と目される業種には?が付く
更に、インフレを材料に金関連は動くか?
しかし銀ETF利食い決済は早すぎた、(インフレをターゲットに買い出動も
動きの鈍さに早々手じまい、何やってんだか!