掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
7404(最新)
きのうから右目が痛痒いんですけど。
そして目薬二種類をちゃんとさしても
変わらずヒリヒリ。
一種類は抗アレルギー薬なのに。 -
7402
https:
//moderna-epi-report.jp/
全国的に横這い。
比較的下がりがよいのが、
北海道東北地方と中国四国地方。
全国の天気をtenki.jp
https://tenki.jp/
で見ても、上記2地方だけ気温が
高いわけでもなさそうであるが、なぜこういう
傾向になるのであろうか。 -
-
7400
一方、季節性インフルエンザの感染者は減少を
つづけている。1日で6%減。
陽性率は直線的減少を続けていて、
0.92%ポイント減で17.06%になった。 -
7398
これもトランプのニュース
▼
〈【速報】トランプ大統領、
国連人権理事会から離脱する大統領令に署名
1期目の2018年にも離脱〉
- TBS 2025年2月5日(水) 06:19
https://tinyurl.com/3htnmrd9
──────
感想
最近特に
「アメリカの憲法が決めている政治体制の中で
大統領の権限が強すぎるのではないか」
と感じます。
──────
▼関連情報
〈マスク氏「DOGE」が猛威
援助機関を封鎖、連邦予算システム掌握
「まるでクーデター」〉
- 産経新聞 2025/2/4
https://tinyurl.com/59b6kw9b
──────
抜粋
新設組織「政府効率化省(DOGE)」
を率いるイーロン・マスク氏が、
トランプ大統領の信任を受けて
政府機関・職員の粛清を進めている。
対外援助機関「国際開発局(USAID)」の解体
同局を「犯罪組織」だと決めつけた。
連邦職員ら数百万人分
トランプ政権の方針に合致しないプロジェクトや部署、職員らの洗い出し
──────
外国のことなのに身の毛がよだちます……。 -
7397
〈【速報】トランプ大統領
「ガザはアメリカが所有する」
ガザ住民全員の移住を提案〉
- TBS 2025年2月5日(水) 09:49
https://tinyurl.com/y3h2hwpv -
7396
DeepSeekだけではなく本家ChatGPTにも抜け穴
▼
〈ChatGPTにマルウェアを作らせる
新たな脱獄手法「Time Bandit」の詳細〉
- ITmedia 2025年02月02日
https://tinyurl.com/nmjzusnu
──────
抜粋
武器の製造や核関連情報、
マルウェア作成手法など、
本来提供されるべきでない指示が
引き出せることが判明した
──────
発見者はOpenAIに連絡はしたそうです。 -
7395
(AI)
どうやら悪い者が喜ぶ抜け穴が多いと判明 😔
▼
〈DeepSeekは“脱獄”による悪用が簡単
話題のLLMにセキュリティ企業が注意喚起〉
- ASCII 2025年02月04日
https://tinyurl.com/bdz8tp2c -
7394
きょうのSWR 寸評
前回三角地帯の上にワームホールのせいなのか
光を逸らす空間が丸く存在することが
レーザースキャンで示唆された。
そこで、多くの機器を駆使して、
メインとしては三角地帯上空でドローン250機を
整然と飛ばす実験をした。
飛ばす前にドローン制御システムがダウン。
それを再起動してドローンを飛ばしたところ、
完全には整然とならず軌道が乱れる機が数機発生。
二度行い二度とも乱れる機が発生。
電池残量は十分(80~85%)あるのに
電池切れを検出したとして帰ってきてしまう機体も。
ロケットの発射タイミングは5機一斉のはずが
なぜか時間差ができてしまった。
発射後の飛行軌道が上空で逸らされて
バラバラな方向に飛んでしまった。
先住民の太鼓の音楽の録音を、レーザ光線に
載せて丘にスキャンするように当てた。
その音は聞こえないはずが、
地面の下から聞こえるようだという。
刺激が効いたかUAPが2回 (?) 出現して空を横断。
三角地帯の上空の異常空間でそれたりしないよう
過去最大サイズの強力ロケット
(速度マッハ 1.5)を発射したところ
ロケットは行方不明になってしまった。つづく。
下の画像は上昇した上記ドローンたちの様子。
出典:ヒストリーチャンネル公式 -
7393
https:
//moderna-epi-report.jp/
全国合計(下図)は微々減傾向。
全国的にこのような横這いが継続中。
ただし北海道東北地方は減少中。
また、中国四国地方は1月下旬上昇分を
打ち消すほどの下降がこの3回現れてグラフが
丸くなった。これはいい傾向。
陽性率は、丸め後の数字しか分からないがそれが
22%で、3日間横這い。
横這いといっても若干ウイルス勢の方が劣勢に
感じる。
(一方、季節性インフルエンザは
感染者の指数関数的減少(すなわち次第になまる)と
陽性率の直線的低下が進行中。) -
-
7391
きょうのSWR 寸評
軍のヘリが2機やってきて、
異常現象の起こる2地点をゆっくり回って
帰っていった。州司法長官に報告。
軍のヘリが研究チームの行動か進捗を
監視しにきているのか。まるでチームの話を
盗聴して把握しているかのようにも感じる。
ロケットを鉛直と水平同時に何発も
打ち上げる実験。
飛ばしたヘリが、上空1,200m~1,500mで、
複数の球体に至近距離で遭遇し、
ぶつかりそうにさえなった。
暗視カメラだけで見えた。
全周波数にわたり妨害電波のような
ノイズがずっと観測された。
乗員全員に胸や首の後ろの圧迫感を感じ、
そろって不吉な恐怖も生じたので、
高度1,500mでの観測は中止して着陸。
知性体が妨害にかかっている感があった。
そのころ地上のメンバーたちは、
オレンジ色のUAPが飛んでいって突然消えたのを
みた。
何より画期的だったのは、
そのヘリに付けたカメラが撮った映像。
1個のUAPが出現して
丘(メサ)に吸い込まれるように飛んで
いったん消え、
数秒後に丘の離れた部分から出現して飛んだ。
このようにUAPが地下に難なくもぐり、
地下から何事もなかったように現れるという
映像は非常に貴重。
丘の硬い岩場などないかのように「基地」らしき
地下に消え、タッチアンドゴーのようにすぐ出て
見える空間に再登場してきた。
通常の物理学、工学では
実現できないことが実際に撮れている。 -
7390
スライドの文字起こしも出ました。
▼
〈おしらせ
2024年度第3四半期説明会のtranscriptを掲載しました〉
- 塩野義 2025/02/03
https://tinyurl.com/59tc5c9t -
7389
> ところで 皆さんは儲かってますか🤭
((🙅♂️))
米株儲かっていたのにな……。
いまもpre-market時間に下がっていますね。
🃏 のせい? 決算ガチャ? くびきりのせい?
ニュース検索 e-4628:
https://tinyurl.com/jdmpwpcz -
7388
訂正します。すみません。
> 前週比すなわち重要な加速度付きの数字で
↓
前週比すなわち重要な増加率付きの数字で
訂正理由
以下、週単位を例にとります。
厳密には「加速度」というのは
「前週差」のことです。
「前週比」なら加速度とはいわず「増加率」、
あるいは「成長率」というのが正しいため直します。
私が札幌医大の前週比グラフを
毎回画面設定で調整して作っていますが
(下図は前回の掲載例)、
そのコメントを付けるときにも、
「加速度」ではなく「増加率」というのが
正しい用法です。
株価でいうと、200円が翌週206円になったとき、
206円 +6円 (+3%)
みたいに差と比を区別していいますね。
あれと同様です。 -
7387
他板(4588)でこういう情報を見かけました。
🔽
〈2030年の未来予測:
ブラウン大学とアンチエイジング研究が開く新時代〉
- Abita 日本語記事 2025-02-02
https://tinyurl.com/5837jpnt
──────
要約
🥏「ブラウン大学のアンチエイジング研究」により、
2030年までに社会・経済の大きな変革が予測される。
🥏遺伝子レベルでの老化制御技術により、
「筋力維持や脂肪代謝の改善」が可能となり、
生活の質が向上する。
🥏「老化関連疾患の予防」が進み、
心疾患や糖尿病などの発症率が低下。
これにより「医療費の削減」が期待される。
🥏健康な高齢者が増えることで、
「退職年齢の延長や再雇用が進み、
労働力人口が増加」。
🥏「アンチエイジング関連市場」が成長し、保険商品や高齢者向けヘルスケアサービスが拡大する。
🥏これらの変化により、
個人の幸福度向上と
社会全体の発展が同時に実現される可能性がある。
---
🥏「デューク大学の研究」では、
「IL-11(インターロイキン11)」が
老化と健康戦略の鍵を握ることが示唆されている。
🥏「IL-11は細胞老化や組織の機能低下に関与」し、
その制御が新たなアンチエイジング戦略となる可能性がある。
🥏「トランスポゾン・セラピューティクス社」は、
この研究を基に
「IL-11を標的とした治療法の開発」を進めている。
🥏これらの取り組みにより、
「老化関連疾患の予防・治療が進展」し、
社会全体の健康と福祉に貢献することが期待される。
────── -
7386
札幌医大の集計処理は完全無人運転ではないようです。管理人さんの体調が心配。
算定方法はちょっと違いますが、
厚労省の前記PDF中の表から感染者数グラフを
転載します。
直近週: 2025/1/23±3日間
この次は(今週金曜日発表は)微減、
と毎日モデルナを見ていれば予想がつきます。
表をExcelに載せて確認しましたが、この厚労省の
計算は、感染者数の都道府県合計数を、
定点数の都道府県合計数で割ったものです。
必ずしも定点数が県内人口数と比例して
設けられてはいないでしょうから、
感染者数の定点数で重み付けした加重平均
という理解で正確です。
本当は少なくとも、
県内人口数で加重平均した数値を発表すべきと
私は思うのですが。 -
7385
https:
//moderna-epi-report.jp/
感染者はおとな(20~50才)(下図左赤色)の
微減が救いであるが、緩慢。
この冬の波は第11波以前よりずっと低いので、
「高止まり」という表現は似つかわしくないと思う。
きのう出現した陽性率下降は
きょう発表でも継続しているのが、よい(下図右)。
地域的には、微減が多い中で
北海道東北地方だけは減少が明確で頼もしい。
(季節性インフルエンザの収束傾向は継続中。) -
7384
きょうの日本株は、本当のトランプショックが
やってきたようで、医薬品平均も -2.56 % -
7383
札幌医大さんからの先週までのグラフが
まだ掲載されていません。
待ちきれなくて
▼
〈新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の
発生状況について〉
- 厚労省 令和 7 年 1 月 31 日
https://tinyurl.com/mphs825p
under
https://tinyurl.com/3zz5b7kf
をダウンロードしてみました。
その中で「年代別推移」の表はありますが
グラフがありません。
PerplexityはPDFが読めないといって
作ってくれません。ChatGPTは、いったん
手元に保存したPDFをアップロードしたところ
PDF中の表を解析して、TSVファイルと
グラフ(下図)を作ってくれました。
私の閲覧環境では漢字が文字化けしているものの、
私の見たい形に即グラフ化してくれたことに感心。
よーし今後ChatGPTをがんがん使ってやるぞ、
と思ったのも束の間、もう分析をタダでやって
あげる回数は終わり、と言われてしまいました。
ChatGPTの作品をご覧ください。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
com***** 2023年8月29日 05:46
私が開設者、兼ローカル管理者である、
「スレッド主(スレ主)」でございます。
話題の範囲といたしましては、
塩野義製薬<4507>の株価や事業や環境の
各種情報や感想の掲示、
分析や考えなどの表明、
また、節度をもった楽しい雑談などです。
特に、売り時、買い時のヒント情報、
塩野義板が一部の無礼な者たちにより
荒れすぎてしまったので、
このような飛び地を作ってみました。
参加人数が少なくてもかまいません。
ほかにいなければ私の資料置き場にでも。
訪問者は僅かですから、
買い煽りや売り煽りの目的は無意味でしょう。
有害な青ポチ機能は不採用にしましたので
青ポチ被害者の方には安心できる場所です。
万一その投稿により
入室者を著しく不快にする人がいれば、
スレ主の権限で、
出入り禁止にさせていただきます。
荒れてもすぐ止まるように、
このスレッドの中に限っては、
出禁にした人とは話をしないようお願いします。
延々と論争することが荒れにもなりますので。
また、無視リストをうまく活用しましょう。
もし以上に変更が生じました場合は、
スレッド内でお知らせいたします。
このような強い管理の運営が
うまくいくかどうか、
そしていつまで続くか、分かりません。
24時間はりついて、ご挨拶したり
風紀を保つために何かしている余裕は
すみませんがありません。
失敗してしまいましたら
(信じられないことに
スレッドの消去機能はないようで
あとは放置しかないようですが)
(いったん)運用を御破算にする可能性が
あります。ですから、投稿内容の永続的保持は
期待しないでください。
賛同される礼儀正しい方々のご参加を
心より歓迎いたします。
2023/8/29 com*****拝
投資の参考になりましたか?