ここから本文です
投稿一覧に戻る

FXしたりする倶楽部の掲示板

みなさん、お早うございます!^^

金曜日に米の雇用統計がでて、非農業が27.5万人で、失業率が3.9%
( 前回3.7% )でした。非農業は予想うわまわったけど、前回より
低かった・・
失業率は高くなった・・・数字的には強すぎず、弱すぎずですかね。
しかし、今年中の金利下げは織り込み済み、みたいな市場の雰囲気
ですかね。

元財務長官(クリントン時代)のサマーズ氏が
FRBは金利を正しく判断してるのかと警鐘してますね。
サマーズ氏らによると、中立金利( 金利が加熱でもなく弱くもない 
この数字は国の生産性などから出す理論値だそうで・・)
を、FRBは2.5%と判断してるようだが、
実際は4%( ハーバート大の計算値などでは )
はあるだそうです・・まだインフレ不安があるということか・・
急いで下げると、判断まちがえるということか・・

ちなみに、日本は、マイナス金利解除方向だけど、中立金利は
幅があって、0.5から2.0%くらいだそうですけど
日本の政策金利、ここ30年、2%なんて付けたこと1度もないですけどw^^;
いずれそちらの方向に動くのか、どうか・・

ドル円は、146円台つけましたね。現在は147円台
豪ドル円は97円台。

・・・