ここから本文です
投稿一覧に戻る

FX 猫板  猫好き集まれ~(*^^*)の掲示板

5日03:26 ボスティック米アトランタ連銀総裁
「インフレ率は2%に向けて順調だが、勝利を宣言するには時期尚早」
「今年は2回の0.25%の利下げを予想」
「利下げの前にさらなる進展を確認する必要」
「インフレは依然として蔓延している」

5日08:52 鈴木財務相
「デフレ脱却宣言を検討している事実はない」
「(デフレ脱却宣言)様々な指標を見て適切に判断したい」

5日15:43 神田財務官
「想定金利の1.1%から1.9%への上昇踏まえると高金利環境に備える必要」

5日15:54 岸田首相
「今は職責を果たすために全力で取り組む」
「(衆院解散を問われ)政治の信頼回復に取り組む以外のこと考えていない」

5日16:26 村井内閣官房副長官
「成長と賃金の上昇が好循環となり、徐々にそうした構造が生まれつつある」
「日銀は経済や物価動向次第で金融緩和政策の継続を判断すると述べている」
「日銀が物価目標を持続的に達成するため、金融政策運営で政府と密接に連携することを期待」
「具体的な金融政策の決定は日銀に任されている」