ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ニトリホールディングス【9843】の掲示板 2024/05/17〜

現在の米国10年債、日本10年債のスプレッドが、3.5%くらい。2023年10月が4%こえてて一番ひどかった。
今後、このスプレッドは、どんどん小さくなっていくと思う
つまり円高方向?
また、日本の先輩であるスイス中銀が、2022年6月くらいに15年ぶりに利上げを行ったたが、5ヶ月くらいの間は、レンジもしくはややドル高推移で、その後、スイス高に変わっている。
そう考えると160円というのはクライマックスだったのかなと個人的には思っている。
米国のインフレがとんでも無いことにならなければ、夏終くらいには、今よりも円高水準に動き出すのでは?