- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1011(最新)
社内文化としてこのような不正をする会社を応援する気にはなれない。
犯罪の加担をするのと同じ。 -
素直に今日買えなくて悔しいと言えばいいのにw
-
1009
来週からもゆっくり下がっていくだけ。
-
1008
新型コロナワクチン接種業務での過大請求で、大阪府警が1日、大阪や静岡にある近畿日本ツーリストの支店などに家宅捜索に入ったことを受け、およそ5800万円の過大請求をされた大阪府の吉村洋文知事は「捜査については事実関係が分からないのでコメントは差し控えるが返還請求を当然行い、厳しく対応していきたい」と述べました。
大阪府は、5月25日から1年間近畿日本ツーリストの入札資格を停止しています。 -
1005
シロート投機家 強く売りたい 2023年6月2日 19:17
税金ドロボー
来週は1200円。 -
あらら。
買えなかったよ。
まーええわ。今日買った人、しっかりと儲けてつかーさいや。👍️ -
1002
企業ぐるみの犯罪って反社会の取引と言われないのか心配ですね
-
1000
この会社の水増し請求は、確信犯だよ。
最初から、だますつもり。
だって、そんな会社だも~ん。 -
今日が底かな
-
大病院もたくさん コロナ 禍で空きベッド 水増しで稼いでいましたね 。日本のレベルはこんなところでしょう!
-
995
普通に買うでしょ?
これからインバウンドは夏休みに向けて予約が入るよ
夏枯れは集めないと
11月にこれより↓ならワイの予想違いだったって事だね -
993
1,333円で本日入りました。
よろしくお願いします。 -
社員も株主も居てるので可哀想やから社長や取締役など上層部はみんなクビやな。気持ちのない謝罪はいらんし。犯罪やん詐欺やん。モラルないんかな、ほんま大手まで詐欺って。
-
売り煽りが多い時は上げてくるんだよね。
-
物言う株主が大口だったらどうなりますかね?
経営陣のけじめは必須かと -
自治体の方も大チョンボですね 。もっと細かく チェックして支払うべきですね。民間会社なら考えられないですね 。潰れますよ!
-
984
前にも言ったが、ここは一旦倒産した方がいい。会社の体質が昭和そのもの。
-
自治体との契約に慣れていない社員が、契約金額で請求していいと勝手に思い違いして請求したようですね。いいとこ取りの大チョンボですね。一過性とはいかないが1年程度で許されるでしょうね。
-
コロナの禍中より業績落とすって
経営陣何やってんの?
しかも詐欺行為かい。 -
やってることは反社と同じ。
しかもこの追い風で業績回復が出来ないのは抜本的に経営に問題ありですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み