掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
737(最新)
マルチ投稿は感心できない。
そんな事しなくても犯罪者集団の会社なんだから黙っていても堕ちていくと思う。 -
736
地球の歩き方。ガイドブックの政策体験は生徒の自主性が育成されるので、いいね!
-
735
コロナ禍の悪夢再来❗❗❗❗❗❗
中国で悪性肺炎が蔓延している!! -
734
10月の国内宿泊者20%増。
外国人が5.6倍1180万4550人で月間として最多。 -
733
どこもかしこも旅行客が溢れかえっているのに旅行セクターの株価がこれほど底を這っているのはどう考えてもおかしい。
海外旅行だけに頼っている会社ならまだしも、ここは国内旅行で稼げるはず。
と思っているので近いうちに急回復すると予想しています。
幸いなことに、かなり弱気な業績予想を出してくれたので、まずは上方修正を期待です。 -
732
メリルが、11/27に空売り1,500株買い戻しています。
まだ、少ないですが、11/15、11/17、11/27とメリルも空売り一方から、買い戻しもやり始めました。
日経平均が上昇トレンドになれば、機関の買い戻しによる踏み上げが期待できます。
ホルダーはじっくり様子見して、ノンホルなら安い時に買ったら良いでしょう。 -
731
とゆーことで100株買いました。
末永く保有したいと思います。 -
730
メリルが、11/24も株価下げようと、空売り8,000株増やしているけど、中々株価下がりません。
空売り総額、274千株と嘗てないほど増やしているけど、売ったものは買い戻さなければならないのに、どうするつもりだろうね。 -
729
ここの優待、海外旅行行く人にはすごくいいなあ。20,000円×2回とはなかなかの利回り。
-
728
中国でまた謎の肺炎増加って本当?
-
農薬で汚染された田んぼは耕作放棄して 自然の野原に返しましょう
食するお米は お米は そうだ米原へ行こう
ついでに 本社も米原に移転するといいね -
726
パソナは3自治体に合わせ約11億円でしたよ。
これでコメント終わります。 -
725
コロナ不正受給のパソナは1323円までさげましたが、最近2266円まで急騰!!
-
724
円安で国内旅行とインバウンドが伸びる中、不祥事でイメージが悪くなったのは結構痛い。
立ち直るのに数年はかかりそう。 -
723
リクルートのような疑惑の宝庫でも株価は今年最高値になりそう?
再生の機会は平等にあります。 -
722
メリルが、空売りを増やしたり、買い戻したり、空売り増やし過ぎて、どうして良いかわからなくなってるね。
11/17には、空売りを6,700株又買い戻しています。
メリル空売り残高増えすぎたので、早く買い戻したいとは思っているが、出来高少ないので、思うようにはいかないだろうね。
個人株主は、じっとホールドさえしていれば、その内買い戻しで踏み上げ来るからね。楽しみに待っていたら良いよ。 -
721
ワタシみたいに、コロナが怖くて、海外旅行をずっと我慢していた高齢者が相当いると思うから、彼らが動き始めたら、観光業は相当潤うと思うけどね。
海外からの訪日客は順調に増えてるから、これからは日本から海外へ行く客がどれくらい増えるかだね。 -
720
ドル円147.74円
円高になつてるね、これからもっと円高になれば、コロナで海外旅行を敬遠していた、高齢者も、又海外旅行を楽しめるようになるね。
早くそうなったら良いな。 -
719
ドル円148.563円、円高になつてるね。
もっと円高になって、海外旅行し易くなったら良いけどね。 -
718
野郎 買い戻してまんな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み