投稿一覧に戻る (株)アイ・エス・ビー【9702】の掲示板 2023/06/01〜2024/03/31 658 kaz***** 2023年11月29日 11:07 >>657 リカーリング、決算資料記載の売上高だけで言うとイージーパス>SDM>アリゲイトなんですよね。 ただ、アリゲイトが22年で13000ゲート設置突破、イージーパスがここにきて13000台販売突破とあり、アリゲイトは工事費不要のローコストタイプの導入が進んできたんでしょうね。アートは物理鍵の老舗でしたから、物理鍵代替のシリンダーロックや屋外用の南京錠タイプのパッドロックから入替導入が進んだことは想像がつきます。 今回のCMでは、アリゲイトロックプロやアリゲイトロックがメインになってくると思いますので、工事費50000円・月額12000円・16500円というサブスク月額高額品の販売目的と思います。 投資の参考になりましたか? はい8 いいえ1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 659 Sabai 2023年11月29日 11:36 >>658 ありがとうございます。資料ちゃんと見ないとだめですね、(笑) 30%以上の伸びですが、ここから更に加速すると良いですね。今は追い風の中かもしれません。 今日は細かい出来高で上がってきました、大きな蓋は上下どちらにも無さそうです。 1500を下値に年末まで安定して欲しいと思います。 投資の参考になりましたか? はい9 いいえ0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>657
リカーリング、決算資料記載の売上高だけで言うとイージーパス>SDM>アリゲイトなんですよね。
ただ、アリゲイトが22年で13000ゲート設置突破、イージーパスがここにきて13000台販売突破とあり、アリゲイトは工事費不要のローコストタイプの導入が進んできたんでしょうね。アートは物理鍵の老舗でしたから、物理鍵代替のシリンダーロックや屋外用の南京錠タイプのパッドロックから入替導入が進んだことは想像がつきます。
今回のCMでは、アリゲイトロックプロやアリゲイトロックがメインになってくると思いますので、工事費50000円・月額12000円・16500円というサブスク月額高額品の販売目的と思います。
投資の参考になりましたか?