掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1038(最新)
佐世保の要衝を中共に売却、経過はどうあれ、
O♰YA♰JI
の判断ですが、私には此の国の文化はどうも馴染みません。 -
1037
sev***** 強く買いたい 2023年11月1日 22:44
今、円高に戦争。だから買うんだろ。社会情勢的にマイナス要素なら、それは買い。
-
1035
資金繰りが厳しい会社は業績予測出さなくて良いんでしたっけ?
-
1034
ハウステンボス売ったのはでかいな。澤田会長が唯一反対していたみたいだが。常識的な判断では平凡な会社ならいいが、成長し続けるには無理だろう。
-
1032
全ては来期の黒字化で救われます!
ハウステンボス無くても大丈夫!
円安にも燃油高にも負けない!
プライムと思えない低賃金でも人材流出も怖くない!
人材流出恐れ給与改善して利益率下がってもOK!
莫大になった借入金は気にする必要も無し!
莫大な社債期限でキャッシュ減も気にしない!
同業他社が沢山いてもHISだけ^_^は勝ち抜く!
不正受給する酷い会社でも株価上がれば良い!
未だにコロナ理由に業績予想出さない不誠実さも受け入れましょう!
機関が売っていても怖がる必要ありません!
機関はプロで利益を上げていますが時々間違えます!HISに限っては機関のHIS売りは失敗に終わる!
若者がネット使って自分で旅行手配する時代なんて来やしません!
全ては来期の黒字化で救われます!どんなに僅かな黒字化で将来性が感じられなくても売ってはいけません。たとえ事実でも、あぁ、ここはピーク時の7割の会社に成り下がったなんて考えてはいけません。含み損なんか気にしていたらダメです。株は我慢の報酬だそうです。皆さん明るい未来に向かって買い増しガチホですよ!
さあ、来年は黒字ですよ今買わなくていつ買うの! -
1030
こんなに下がる株、株主の事は考えて無いな。
-
1027
海外旅行復活はまだ先になりそうですな。
一旦ぬけて鉄道とか買ったほうが懸命。 -
1025
毎日がデジャブー
後場じり上げ!!
オハコです -
1023
マイボイスコム(東京都千代田区)の調査によると、今年お金をかけるのを我慢しているもの1位は「旅行、レジャー」(30.2%)で、以下「外食、グルメ」(20.0%)、「衣料品、アクセサリー」(16.5%)と続いた。
-
1022
クソすぎ
-
1021
1900円
-
1020
a0e***** 強く売りたい 2023年11月1日 11:41
赤字で借金返済に追われてる会社を買うやつらの気が知れんで
-
1019
私言いましたよね。
他株が上がっていくのを横目に見ながらガチホという資金拘束に苦しめられると。 -
1017
ここは海外旅行が盛んにならないと上がらない。
主に海外への旅行業って平和産業だから、
ウクライナや中東やらでドンパチやっているんじゃ
流行らない。
いまの株価低迷は自明の理だ。
円高になり、紛争が収拾し、原油の高騰やらも収まれば
自然と値も上昇していくと考えている。
いまはひとえに「雌伏」の時と言えましょう。
少なくとも来年の今頃までは気長に待ちます。 -
1016
日経が騰げているのに、旅行株が下げている。
旅行株は 買われすぎなのだろうか?
JALとANAの価格差が埋まってきている。
JAL買い ANA売り が機能するかどうか? -
1015
高値で買った人は
買った人の自分を
ぶん殴りたい気持ちで
いっぱいなんだろうな
ドンマイ😉 -
1013
いつ、上がりますか?だいぶ損してますけど?、社長は株価無視かな?
-
1011
ここは上がったら次の日下がるから上手く儲かるね。
-
1010
空運は 儲かっているのだから、
旅行株は・・・・
という論理では 短期では儲からない。
今日は、日経が騰げているのに、旅行株は下げている。
陸運も海運も騰げているのだが。 -
1007
クソすぎる株やわ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み