掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
554(最新)
2019年5月の出国日本人数は、143万8000人
2025年5月の出国日本人数は、107万6800人
2019年比の74.8%
2024年5月の出国日本人数は、 94万1710人
2019年比の65.4%
円安ですが2024年比の10ポイント増、回復しています -
552
月曜日下がってたら買ってみよか(^o^)
金が無いから100株な -
551
JTBからも今年の夏の旅行動向が発表されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5424563b54f15d4bd449451fa4dedf1f929c897c
今夏は、日並びのよさやボーナスの上昇などが後押しとなって、旅行意欲は堅調。海外旅行者数はコロナ禍前(2010年~2019年)の平均の約9割に回復し、欧米方面などが復活傾向にあるという。
にも関わらず、HISの株価は何とコロナ期の水準!
ここ数年でも安値圏にあると見ています。
私個人的には今の株価は安いと考えています。
急に上がる事はないかもしれませんが、下がったら買い増しするくらいの余裕を持って、(配当と優待もらうつもりで)上がるのをのんびり待ちます。
私はいずれ上がると予想しているので、1200円までを想定して計画的にナンピンしていきます(笑) -
550
久しぶりに見たけど機関の空売り凄くない?
-
548
来週また来ます‼️
-
547
夏休みの予約動向は好調
5月の月次も好調
9月の、第三四半期の決算発表に期待しましょう -
546
おっ!珍しい今日も上がってるのね。
私はHISが爆上がりするのを期待してるんですよ。
ノンホルですが、これは本当です。
売りで入りたいからと言う理由ですが。
基本、ホルダーと一緒ですね。
買い方のみなさんも上がって売りたい。
私も上がって売り入れたい。 -
545
ここって、円高は有利ですよね?
-
544
中長期プラス短ですデイは無理 売りたい 7月4日 12:23
AIが海外需要は伸びてないと回答あり、以下
実際、出国日本人数はコロナ前の半分以下にとどまっており、HISが依存するアウトバウンド需要の本格復活には至っていない状況です ()。 -
543
7/5 インチキ予言がハズレで爆上げ☝️‼️
-
541
パリ、バルセロナが人気
トランプに対する反発で、
アメリカを敬遠しているようです -
540
誤字を直したのは良いけど、脱字が治ってない。国語力ヤバ過ぎる😇
>パリ、バルセロナが人気
>
>トランプに対する反発で、
>アメリカを敬遠ているようです -
538
敬遠?
ハワイがアメリカなの知らんの🙄
>パリ、バルセロナが人気
>
>トランプに対する反発で、
>アメリカを経営意思ているようです -
536
好調、今日も上げる
2025年夏休み旅行予約動向
海外旅行・国内旅行、ともに前年より好調な動きで推移
1.海外旅行予約者数は前年比108.2%と好調に推移
平均単価は前年比107.0%の204,300円
2.国内旅行予約者数は前年比107.6%と好調に推移
平均単価は前年比104.1%の95,000円
3.人気出発日、海外旅行はお盆期間前の8月9日(土)、
国内旅行は7月27日(日)。 -
535
皆さんご存知だと思いますが、
7月2日に会社から夏休みの予約動向がリリースされています。
https://www.his.co.jp/news/20483.html
旅行者数、単価ともに前年を上回っているようです。
今の株価は安いかもですね。
皆さんは夏休みどこか旅行に行かれますか? -
534
どうみても今は安い。株って安い時仕入れて高い時売るじゃないの?
-
533
いつも下がると弱音ばっかり又1600円台に乗せるのは遠くない気がするぜ今日買いました。
-
532
明日こそは自社株買い🙇
-
531
わいは今日の寄りで買ったで
-
530
流石にこんだけ情報出てくると売り方も厳しくなってきたりする?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み