掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
362(最新)
カナダ、メキシコ、中国には関税で輸入を抑え、日本には為替で輸入を抑える。トランプは、国別に経済対応を変えるのではないか。
-
360
ドル円153円台!
-
359
アメリカ雇用悪化で債券利率低下により円高株高原油安 電力株にはいい材料揃った
今日は1200まで戻すかな -
358
うんうん
配当の権利取りに向かって上がってほしい。関西電力の公募増資から電力セクター嫌気されてる感じするけど、そろそろ解消されないかな〜 -
357
なんか動きが配当前の第1q後に似てるんだよね
あの時も好決算で1100円まで下げられたあとに配当に合わせて1300円まで上昇したよね -
356
半年前から分かってたことなのに、今更記事にして、アルゴを操作?
-
355
ニーサでこうてしもうたけん、当分売らんよ
-
354
N証券他、とにかく売りを強め値を下げ狼狽売りを待つ。
値がかなり下がったら買いを入れ売りを相殺し利益を得る。
騙されてはいけない。気長に半年は待ちましょう。 -
353
電力株はヘッジで現物買い以外ないですわ。
チャンスで買い増しして、ドンと待ち構えて配当もらいながら放置一択 -
352
何なの、この寄り天🤣🤣🤣
-
351
2025年2月3日 18:30 四国電力、坂出火力発電所を増設へ 環境配慮書提出
>新設を目指す5号機は定格出力が60万キロワット級で、2031年度以降の運転開始を検討している。
>液化天然ガス(LNG)を燃料 -
350
トランプ関税延期で全戻しくるよ
-
349
みんなで力を合わせて野村空売りしようか(笑)
-
-
347
東電の福一事故で電力株全体にマイナスの影響が出たと同じ様に、関電の大規模増資で電力株全体がさえなくなった。
本来なら業績が良ければ、60円配当、更に株式分割もありの銘柄なのだ。 -
346
米の関税率引き上げは内需の電力会社に大きな影響を与えのでしょうか❓️
影響は小さいと考えて買い増し中です。 -
345
gdh***** 買いたい 2月3日 17:38
今日もありがたく増やさせて頂きました。
気が付けば、普段買わない電力株が増えていく…
電力株安いし、寝かせておけば、いずれ資金が入ってくる。はず -
344
増配余地もあるしここは心配要らないよ
-
343
現物は狼狽しちゃだめ
こういう時は売買せずに戻るのを待ちましょう。 -
342
悲観的な相場にあわせて、空売りきてるのかな?
ねぇ?のむらくん( ̄ー ̄)ニヤリ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み