掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
916(最新)
全くそのとおりです。
4月7日のトランプ関税の無茶振りで買ってかなり安く仕込めました。 -
915
関税70%ショック
日銀の利上げ
戦争の中東問題
参議院選挙
過去にはリーマンショック
コロナショック
ブラックマンデー
まあ下がれば買い
去年の8月
今年の4月
ピンチはチャンス!🤣 -
914
なぜ電力上がる。
高市トレード?
石破は終わりだもんね。 -
911
2025年7月2日 18:50
四国電力、茨城県での太陽光発電事業に出資 再エネ導入拡大
>四国電力は茨城県古河市で太陽光発電事業を手がけるシャイニーサン(東京・千代田)に東京ガス子会社と共同出資したと発表した -
910
今月末決算ですね
2024EPS(予)175円→(実績)332円
2025EPS(予)199円→(実績)?
さてどうなることやら。
199円でも配当性3割で60円ですからね。
ま、しばらくは50円でいくんでしょうが、財務状況は順調に回復するでしょう。株価はいずれ追いつくでしょうね。 -
908
7/5に自然災害来ないやんってなって翌週7/7から上げ始めるイメージやったが
ちょっとフライングやね -
906
四国電力、地味ながら少しずつ上昇してます
原則として配当狙いなので嬉しいです
高利回りでいいですよね -
902
反原発の多くは老人達である。
仕事はしないから日本経済の事などまるで考えない。日本沈没みたいな事を言いふらして、その時は原発から逃げられないからどうするんだ、と大騒ぎする。
今、将来を生きる若者世代、そして製造業の多くが原発支持なのに、現役世代から年金貰っているのに自己中も甚だしい。 -
900
今や反原発がライフワークや飯に種になってる方がおられます、
京都でも毎週金曜日関電ビル前で太鼓たたき歩道で反対運動されてます(今もしてるはず)
みんなお友達同士で仲良く会話していますね、高齢者のコミセンみたいですが、でも通行人からは迷惑な話です。
原発反対なら代替え電力の提案が必要ですが、一言だけ自然エネルギーにと言います、でもどこもここも自然エネルギーには反対運動が起きていますね。
自分が思うには反原発運動に親戚の方が自然エネルギーに反対してるんではないかな?
確証はないですがマッチポンプです。 -
897
株は期待値で上がるから、期待薄だと、「売りたい」のポチが増えるのでしょう
業績に見合った株主還元を実行すれば、1400〜1500円になる力は十分にあると思うが、、、期待薄と思われてるのでしょう
IRと資本政策の問題ですね -
896
zxa***** 強く買いたい 6月28日 06:58
よくわからない指標だな🙂
-
894
株価上がってても売りたい100%なんですね?
-
893
総会はいつもに増しておもんなかったねぇ
反原発のいつもの役者さんたちの独演会に経営陣が優しくお付き合いしてあげてる感じ
反原発以外の質問はほぼなし
これに2時間費やすなら映画でも観た方がいいよ -
てか、株主総会の結果コメントも
全くあがらない
株主自体の活気が無い -
891
0ea***** 強く売りたい 6月27日 11:27
やだ この株 全然動かない
-
889
四国電力だけ気配が悪いのはなぜ
-
887
明日は高松市丸の内に集合
本日開示された有報もしっかり読み込んで有意義な総会にしよう
総会後はホテル建設地を視察
高松駅周辺の変化をしっかり吟味しよう -
886
HPみたらわかるよ
-
884
木曜日株主総会 第1号議案 剰余金の配当の件 何だろう?
-
880
株主還元をケチっているうちはダメです
他社なら、2025.3期が50円、新年度は60円配当にして、株価は1200〜1300円代だと思います
業績は好調ですから、役員の考え次第だと思います
読み込みエラーが発生しました
再読み込み