掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
996(最新)
マダオ(原子力ムラ村長) 強く買いたい 12月2日 22:49
原子力ムラの大勝利でしょうか✌️
-
995
キタンゴね
爆上げ週明け -
994
どうぞ、処分してください。関係会社の不満で早まって、後で後悔しないように
COP28で原子力発電を50年までに3倍にするの日本政府も賛同してますよ。 -
991
64c***** 強く買いたい 12月1日 21:21
機関の売り浴びせが終わった樣ですね。来週から機関の一斉買い戻しが始まるそうです。
-
990
♪関西電気保~安協会
-
989
いつもの機関の落としてくる動きがないな。安心して売りから入れたが、、、また来週宜しくです!
-
988
cop***** 強く買いたい 12月1日 14:28
終わり間近に来るよ・・・きっと。
-
987
日経はまさかのマイ転だが関電は堅調なようだな。
-
986
たかたか 買いたい 12月1日 11:34
そろそろ物色の順番かねぇ🤔
-
985
2000キープしろよ。
-
-
983
昨日の引け出来高見ても、電力会社はこれから来そうな感じ
上げ幅はゆっくりだろうけど、上がれば何だって良いよ
放置してるから -
982
sue***** 強く買いたい 12月1日 09:24
2000円台を奪還して過日の大陰線を打ち消してくれ。そしたら追撃買いを考える。
-
981
次は2500円辺りまで行くかな
-
980
2000タッチしてくれ〜
-
979
atom 様子見 12月1日 04:26
ADRどうした!? 何かの間違いか?
-
978
年が明けたら新NISAを解放し、すごくすごい買う。それまで上がらないくてよいです。
-
977
ここからガス買ったら?
平和にエネルギー確保は難しいね。
ガザマリンやイスラエルが近く生産に入る北部ハイファ沖のカリシュ・ガス買ったら?
イスラエルが新たなガス田で生産を急ぐのは欧州への輸出のためだ。同国は2000年代後半に東地中海で見つかった天然ガスの生産が本格化し、ウクライナ危機でロシアに代わる新たな供給元としてにわかに注目を集めた。今年6月、液化施設のある隣国エジプトにパイプラインで送り、液化天然ガス(LNG)を欧州連合(EU)に供給することでエジプト、EUと合意した。 -
975
配当金、ありがとうございました(ー人ー) 美味しいもの食べてきますわ☆彡
含み益もたんまりありますし、このままホールドです( ´艸`)♪ -
974
いい感じに変わって来た気がする
読み込みエラーが発生しました
再読み込み