掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
501(最新)
alps 津波で船もろとも…
-
安心しな、何も起こらんから早くクソして寝ろ☺️🖕
-
498
いよいよ富士山のプレートが跳ね上がる❗
-
497
静岡は津波1メートル
チリ地震は6メートルだったのかな? -
496
うちの大学の後輩に反原発運動を盛んにやっていた輩がいたよ。
小泉なりの正義だったんだろうけど、おれはCO2排出削減の現実的な手段として
原発は必要だと思ってたから白い目で見てた。
__陸の王者 -
495
爺さん海岸散歩中だが
津波大したことなければいいが。。。 -
494
1960年のマグニチュード9.6のチリ地震に較べりゃ大したことない 大騒ぎするな!
-
493
あらら。大津波で原発の危機だ😨
-
492
父島は大丈夫ですか?
-
491
フィリピンの被害はどうなんだろ?
-
490
フィリピンプレートの歪みが大きくなってきた
いよいよだ -
489
津波大したことなければいいが…
-
488
物事には本音と建前があり
確かにCO2消滅に向けて
世界各国が手を繋いでという動きは
以前から有るとしても根底には原油高が招く
インフレ抑制の一つに過ぎないと思う。
戦争が勃発し長引くにつれ原油は高止まりし
物の値段はどんどん上がる。
そして原産国は当然減産を発表して高値で
荒稼ぎをするとなると自国のエネルギーを確保するには原発を稼働させるしか今のところ方法がない。思ったより早く再稼働が実現するかもしれないね。 -
487
> みなさん! ダウが年初来高値やってるのご存じですか?
> 東電には関係ないとお思いですか?
そんなの関係にゃー
ここは日本
津波で暴落だ -
486
フィリピン付近でM7.7の地震発生。
津波注意報が出ています。 -
485
この地合で津波が来るとは
-
484
皆さまのご投稿読ませて頂いてたら なんか段々期待が膨らんできた
しかし他の原発待ちの電力掲示板がなぜかさっぱり盛り上がってないんですけど💧 -
うちの大学の後輩に反原発運動を盛んにやっていた輩がいたよ。彼なりの正義だったんだろうけど、おれはCO2排出削減の現実的な手段として原発は必要だと思ってたから白い目で見てた。
今彼らはどうしてるんだろな。 -
東芝は哀れと言わざるを得ない。
-
原発事故以来の世界の潮流がまさに明確に変わった。そんな歴史的な転換期と見てます。日本政府も動きやすくなる。我々は主要グリーンエネルギーである原発への投資を応援しております📣 株価に直ぐには現れないかもしれんが中長期的にはプラス。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み