掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
200(最新)
Tahae
強く売りたい
11月1日 18:14
ChatGPTがリリースされてからたったの3年だぞ。どうしてあの時、信じなかった?
-
りんごさぁ、、、
AIで曲は作れる?
ざんくれアルファード とかAIで曲作のはやってるんだろ?
メタブラの株主総会では
めたぶらかっちーほ、って曲がながれるそうだ。
”ポンツーがっちーほ!” とかなんか元気のできる曲、
つくってくれないか? -
やっぱりりんごはだめだめだなぁ。。。
そんなにGPTに頼ってばかりだと、
おつむが弱くなっちゃうぞ。。
あたまを使わないと、AIに最初に淘汰されちゃうよぅ。。。 -
197
Tahae
強く売りたい
11月1日 16:22
ゲルが前橋で日本中から注目?遠慮しておく・・
-
196
Tahae
強く売りたい
11月1日 16:07
GPT先生の見解、根拠はいくらでも出てくるよ。
FPoSはJPKIそのものではありません。 電子署名法に基づく「認定認証事業者」としての変更認定は事実ですが、「公的個人認証サービス(JPKI)」を提供できる、という表現は法的には誤りです。 -
195
やっぱ明確に200円を超えてこないと全く話にもならんわなwww
-
194
Tahae
強く売りたい
11月1日 13:14
間違ってんじゃね?
LiquidIDやxIDはワ方式、JPKIを正式にサポート。FPoSは“ワ方式、JPKIではなく、“ワ方式相当(JPKIと同等の本人性をSIMで実現)”の技術基盤。相当は相当・・・ -
193
日本通信本格始動!!
ワ方式とは、公的個人認証サービス(JPKI)を利用してオンライン上で本人確認を行う方法です。
公的個人認証サービス(JPKI)とは、マイナンバーカードのICチップに搭載された電子証明書を利用して、オンライン上で利用者が本人であることの確認や契約書などの電子文書が改ざんされていないかの確認を公的に行える、安全・確実な仕組みです。公的個人認証サービスは行政機関だけではなく、金融・通信などの民間サービスでも導入が進んでいます。
さらにデジタル庁が示す方針では、非対面の本人確認(犯罪収益移転防止法・携帯電話不正利用防止法に基づく本人確認)において、今後はマイナンバーカードを活用した公的個人認証サービスに一本化していく予定です。これに伴い、運転免許証などの画像送付や顔写真のない本人確認書類を用いる従来の方式(ホ方式)は廃止される方向で検討が進められています。 -
これから金融の本人確認は
わ方式になるらしい
勉強不足だったが、日本通信の事業に可能性を感じられる
2026年4月に商用、2027年法改正に合わせて加速的にひろまるかも
https://ekyc.showcase-tv.com/column/wahoushiki/ -
191
将来的に正式契約を結ぶことを前提に、お互いの大まかな合意内容をまとめた文章の合意をしたとゆう事
日本通信グループとCNSが手を組む方向で動き出したとゆう事じゃ、
めっちゃすごくポジティブな話しじゃぞ -
今回のIRで不思議に思うのが、このような場合、ふつう両者から同時に発表があるのではないかと思います。相手側の地銀ネットワークサービスから、いつ発表があるのでしょうね。
-
189
春までには一変してるといいけど、追加案件たぶんくるやろ
引き続きガチホ一択やで -
IRに引っかかった個人おおそうですね。これまで何回、契約・合意という発表に肩透かしを食らったことか。地方銀行何十行が利用することになるのなら日経新聞にとりあげられるだろう。
-
187
日経にも引っ張ってもらえないのがこの会社の実力です。
来週には144ですかね。。? -
186
155を一瞬突破し、値崩れしなかった今週は上出来です
また来週~ -
何がシナジーだよ
しめじみたいな言葉遣いやがって -
184
日経は52000円
本日も1000円以上値上がりですか
ここは早速下げですか
とほほ -
183
全然踏ん張りが効きません。
-
182
早速下がるんかいwww
下がるのだけは早いよなwww -
181
BOX上抜けまだぁ?🤭✨ 上げは週明けに御預けかのう💰🚀💰 あるいは 決算後かいな✨
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
焼飯と春巻セットでOL
しーちゃん
chi*****
東証三部 俺証券㈲時価1720万
九尾
Set me free
アスラ
村人A
koz*****
uox*****
サンフライX
平常神