掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
946(最新)
「株価は社長の通信簿」と言いますが
ここの内田貴也という二代目社長の通信簿はさしずめオール1
血縁ではなく能力で社長を選ぶべき
自分の能力のなさに気付いてない? -
943
オーナー一族ファーストだったら公開会社であってはいけない
-
942
オーナー一族ファースト、一族にとっては素晴らしい経営者だと思います。
さて、MBOどうなるやら。 -
941
商船三井は下方修正だけど増配だって(笑)
ここは………? -
940
ここはすごいで
海運が軒並み好業績増配により2倍3倍になるなかここも業績を上げ続けたが、頑なに配当は維持し、渋すぎる業績予想をだし続けた筋金入り
なぜ上場したと問いたくなるレベルで株主に関心がない
ワイは一株も持ってないが、ここには経営者の株への方針も含めて企業を選ぶ必要があるということを再認識させてくれたね -
936
「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を検討すらしていない会社。東証がいつまで許すのだろうか?
-
923
業績悪いところはジワジワ下がっていくから
限界まで株価下げて、
MBOしたいんじゃないかな -
919
ふざけた経営陣なんで外部からの刺激が欲しいですね
社外役員も仕事しろ! -
918
最後に600円とかでMBOするんとちゃうん
○○な会社やね😱 -
917
株価上げたくないんやろな
-
916
同業の飯野海運、ユナイテド海運は業績上方修正
明海のみ下方修正
ここは経営者の能力が著しく低いことが問題 -
915
また被害者が出ているようで。
ここ各種数値が良いもんだから買いたくなるんだけど、買ったはいいが毒にも薬にもならず結果見放されていくってのを繰り返している。
相続のために株価を上げないようにしているのではという噂もチラホラ・・・ -
914
内田貴也という二代目社長の経営能力が驚くほど低い。
日本の社長の中でも最低レベルだろう。
これだけ優良資産を持っているのに数字が出せないのは経営者がダメなため。
一族で40%近い株を所有しているため、
経営能力が最低の社長を辞めさせられないのが明海グループの弱点。 -
912
今期の業績はともかく、なんでこの会社配当金こんなしょぼいの?
-
910
今MBOしたらいいよ
-
909
ラジオで調子のいいおじいさんが推奨してるような話聞いて買って捕まってる人いそうだね。
-
907
数年前まではホテルが安定的な利益を出してたけど、コロナ以降ホテルで赤字を出している珍しい経営陣なんだよね。経営能力が謎のお坊ちゃま社長を生え抜きの執行役たちが支える経営体制はどうなんやろう。
-
906
あからさまな見せ板が消えたわ
-
903
相変わらずの極悪決算予想ワロタ
ここは手を出したら負けやな家族経営こええわ -
902
貼り付くよネこれ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
gan*****
lar*****
先見えない
不動
ゆうろ
@kootown
o2s*****
dry*****
kin*****
nag*****
∞