掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
629(最新)
怪しい引けの売爆弾。
クロージングオークションは、出来高の少ない中小型株では不必要。
個人投資家のためにも見直し必須。 -
628
すごい!3700タッチ
いうても出来高19単元。だれでも株価操作できるんじゃ。 -
626
ひっそりと3600円台を固めに参りますよ。
-
625
4.000円の先が見たい
-
624
上昇ムードだな
-
623
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/07/11
が出ていますね -
622
31ページに記載されていた件は今回の6月に出される配当が30円になるという事だと思います。
今朝、証券会社に尋ねたら神姫バスは配当を上げる方針であると言われていました。 -
621
定時株主総会招集ご通知が届きました。
第1号議案 余剰金処分の件
年間配当を60円にしたいって書いてある。
年間配当80円で喜んでたのに60円って
早速減配ですか??? -
620
6/16から有効の株主乗車証が簡易書留で届きました\(^o^)/
今回は涼しい水色です。 -
619
2024年の配当40円→2026年配当80円
2年で配当が倍って嬉し過ぎます。 -
618
nisaが使えるスーパー普通預金😀
-
617
増配有難いです。持ってて良かったです。持っているアメリカ株がトランプのせいで大打撃のなかこちらは関税どこふく風で心のよりどころです。
-
616
年間配当60→80円に増配ですね
-
615
今期増配予想だね
-
614
今週まとめ、3300台暴落と3500台暴騰と、変な動きがあった。
-
613
4人家族で新nisaマックス4800諭吉
6人家族で新nisaマックス7200諭吉 -
611
なるほど〜。ご家族分の新NISA枠が豊富にあるんですね!
投資に理解のあるご家族がいて羨ましい!
旧NISA枠で購入した株の移管、悩ましいですよね、、、。
私も昨年末に非課税(5年)の期限を迎えた株があったのを忘れていて、今年になって自動的に課税口座に移管されていました。
今後も期限を迎える旧NISA株が幾つかありますが、損失が出ているタイミングでの移管は避けたい!
できることなら期限を迎える前に利確して現金化し、新NISAで買い直すタイミングで今回のようなバーゲンセールが起きていたら嬉しいものです。 -
610
レビューありがとうございます。単純な話、わしの家族が瓶棒すぎて使い切れない新nisa枠が大量に余るんですw
蛇足ですが、高配当株や成長が期待できる株・・・古nisaから退去命令発令中・・・換装需要発生
2028年までに虎ンプ親方に爆下げショックを何発かぶちかましてもらえると幸いです。 -
608
神姫バスに随分ご立腹されてますね。
私が普段利用している路線でも定時運行は殆ど無いです。
ですが日中は乗り降りに時間のかかる高齢者さんや車椅子で乗り降りされる方も多い(乗り降りに時間がかかる)ので遅れるのは致し方ないように思います。
むしろ、遅れているにも関わらず安全に乗り降りされるまで待機されている運転手さんに安心感を覚えるし、今後も乗客と歩行者の安全を最優先し続けて欲しいです。
遅れについては、神姫バスに限らず、近隣の神戸市バスや山陽バスでも同じ状況では無いでしょうか?
ただし、稀に早発で通り過ぎてしまうバスがあり、乗り損ねた時は本当に困ってしまいます。
早発は皆無にして欲しいですね。 -
607
株価見る前に、この会社のバスに乗る方が先です。相変わらず、ちんたら運行してます。
ここの乗客は、仕方なしに乗っている人ばかり、極めて、満足度は低いバス会社です。
決算書等だけで判断することなく、株購入する前に是非とも神姫バスに乗ってみて下さい。成長度を見極めてください。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み