掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
976(最新)
ここ取引量めっちゃ少ないね。流動性低い銘柄はリスクが高い…
-
975
買おうかな。
-
973
いつも、バスでお世話になっております。大変なお仕事と思いますが、頑張ってください。
応援しています😊。 -
972
横浜でディズニーランド規模の “新テーマパーク” 計画が進行中!相鉄駅からの新交通、東名高速の新IC+次世代物流で横浜・上瀬谷が未来都市に
2025.10.26
⬆️巨大テーマパークの話題がまた出てるなーぁ❗️
2027年3月からは横浜園芸博覧だしーぃ*\(^o^)/* -
971
買おうかな
。 -
970
人件費ばかり高く、採算の悪いタクシーから、無くしても良いと思う。
タクシーだけでも、小田急に買ってもらったら? -
968
富士急バスのような外国人が利用してくれる観光路線が欲しいですね。
-
967
PTSで3900円でちょこちょこ売買されてたの何だったんだろう
-
966
運転士の処遇改善が全くできていない。これで人が集まるわけない。新卒集めに躍起だが、これさ悪手だろう。結局、内情を理解する頃には資格だけいただいてバイバイされる。利益を不動産に依存していては先行きは暗いだろう。
-
963
朝は早いし日曜も出勤だし、やりたいやついないだろ?将来運転手も外国人になるかもな。
-
960
小泉進次郎銘柄として某YouTubeで紹介されていましたね☺️
-
957
経営層は新しい事業を考えなさいよ。
このままではジリ貧だと思いますよ。
誰か新事業の人材をヘッドハンティングしてくるないしして手を打たないと名前だけでは食べれませんよ。。。😅 -
956
神奈川中央交通の退職金は2,000万円と、聞きました。
-
954
ギャンブル栽培男
様子見
9月3日 05:41
小さい頃からお世話になっている会社、社会インフラなのに厳しい少子高齢化…日本社会はこれからどうなるのか?自動化できれば経営らくになるのか⁈
大型二種免許保有者」
の確保が必須だ。しかし、運賃収入の低下で給与水準が伸びず、離職が相次いだ。コロナ禍はこれに拍車をかけた。平均給与は450万円程度で、平均年齢は55歳前後の事業者も少なくない。高齢化により、定年後は嘱託雇用で凌ぐケースもある。 -
952
事実ならそれってどうよ
-
946
8月1日 12時33分 10000株 売ったやつ誰だ?
-
942
60歳😱過ぎたけど65歳まで社員だから、14時間拘束勤務出来ないなら医者の診断書持って来いだって😱
-
938
1800円くらいまで下がれば一旦下げ止まる可能性があると思う。が、その前に小田急が持ち株を処分するリスクは高いと思う。そうなると相鉄の比でないくらい株価は下がるだろう。
-
935
本日株主総会。
-
934
買おうかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
abc*****
海鼠
うめざぶろ
ptm
ぼちぼち
しがない一般投資家
9a5*****
b55*****
てちぶるく
しっとるけ
qni*****