掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
608(最新)
垂水のアウトレットのリニューアルオープン後プラスに貢献してるのか??
って思ったけどほとんど客はJR利用なのを忘れてたw
山陽はJRと競合しない明石ー飾磨間で稼ぐしかないんやろね。。。
早く阪急阪神に完全に吸収されて料金形態を変えないとね(´・ω・`)
神戸高速鉄道も絡んでくるからJRと戦うまでになるには先は長いな(´・ω・`) -
607
本日18時過ぎ姫路駅回送車に女性が閉じ込められる事案発生。車掌はなぜ客が降りたか点検してから扉を閉めないのか不思議やわ。安全管理出来てんのか?
-
606
どしたの山陽さん
-
602
皆さんには失礼だけど、ここで利益が出るとは思わなかった。
明石の菊水でご馳走を頂きましょう。 -
600
昭和40年代まで別府から尾上の加古川河口にかけても遠浅の砂浜が広がり、夏は海水浴客で賑わったそうです。今は神戸製鋼をはじめとする工業地帯になってしまい全く面影はありません。未だに煤煙が飛ぶ残念な土地になってしまいました。別府のアリオ辺りは日によって酷い匂いが立ち込めます(たまに山電の車内でも感じる) 加古川市は別府を中核都市にしようとしているらしいが、まずはあの匂いを何とかしないとなー。
-
597
山陽電車に乗って海水浴に行こう!
https://t.co/4G1GonX1w9 -
589
めちゃくちゃイケメンの若い車掌がいました。素晴らしい👍。
-
588
ココを阪急阪神Hが買ってくれれば、京都から姫路まで行けるし、奈良からの姫路へのアクセスも良いのになぁ^_^
-
587
そんなに大盛況でしたかね…近所なんで毎日のように駅や施設を通るけど、土日の姫路より平日の神戸や梅田の方が人多いです
まあ姫路の人口密度からしたら盛況と言えるかもですけど…
百貨店も地下の食品以外はガラガラで、催事も規模が小さい
百貨店は阪急姫路になって欲しいです -
585
nt5*****
強く買いたい
6月14日 11:03
そうだ!動物園に行こう!🦒 🐯 🐵 😀 🚃
-
582
tnb
買いたい
5月22日 12:30
高砂は特急停車駅なのに寂れていて勿体ない。サンモール跡地を山電が再開発したら、JRとも離れてるし利益を独占出来るのでは?
-
581
垂水に行った。海と山が近くてすごくきれいな町でびっくり。山陽本線好き
-
580
増配!
株主重視に変わりつつあるようだ。 -
579
419*****
買いたい
5月8日 20:27
姫路の家🏠から近いので利用してます
ご存知かと
海辺の景色を観ながら電車🚃に乗っていると
退屈🥱じゃないと思います -
回転展望閣から見える明石海峡大橋
-
もうすぐ春 株主優待で須磨浦山上遊園に行きましょう
-
575
山陽電車の駅はレトロでノスタルジックな物が多いので好きです。
-
573
南口しかなくて踏切歩行者クルマ渋滞の山電各駅停車駅、北口つけたら問題解消するのにつけない。駅構内のエレベーター歩道橋なんかより北口つくればいいのに死亡事故おこるまでつくらんのだろうなぁ
-
571
残念ながら不便になるダイヤ改正になりました。助役に話しても3年はダイヤ改正されないと。私は株主辞めてJR通勤にかえます。さよなら
-
568
踏切で待たされてる客を収容するまで待ってあげてるんちゃうの??
駅の構造は薄っすらしか覚えてないが、地上からちょっとしたスロープだけでホームに入れるいかにも田舎駅~という構造だったように思うのだがw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
jhm
orc*****
10月はいい季節
茶尾
rac*****
shi*****
海に陸にそして宇宙へ

vvd*****
Fna*****