掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
589(最新)
めちゃくちゃイケメンの若い車掌がいました。素晴らしい👍。
-
588
ココを阪急阪神Hが買ってくれれば、京都から姫路まで行けるし、奈良からの姫路へのアクセスも良いのになぁ^_^
-
587
そんなに大盛況でしたかね…近所なんで毎日のように駅や施設を通るけど、土日の姫路より平日の神戸や梅田の方が人多いです
まあ姫路の人口密度からしたら盛況と言えるかもですけど…
百貨店も地下の食品以外はガラガラで、催事も規模が小さい
百貨店は阪急姫路になって欲しいです -
586
昨日の姫路ゆかた祭りは大盛況だった
山陽百貨店、山陽姫路駅も大盛況
地域に根ざした山陽電気鉄道㈱頑張っとる -
585
nt5***** 強く買いたい 6月14日 11:03
そうだ!動物園に行こう!🦒 🐯 🐵 😀 🚃
-
583
優待ありがとうございます😽
-
582
tnb 買いたい 5月22日 12:30
高砂は特急停車駅なのに寂れていて勿体ない。サンモール跡地を山電が再開発したら、JRとも離れてるし利益を独占出来るのでは?
-
581
垂水に行った。海と山が近くてすごくきれいな町でびっくり。山陽本線好き
-
580
増配!
株主重視に変わりつつあるようだ。 -
579
419***** 買いたい 5月8日 20:27
姫路の家🏠から近いので利用してます
ご存知かと
海辺の景色を観ながら電車🚃に乗っていると
退屈🥱じゃないと思います -
回転展望閣から見える明石海峡大橋
-
もうすぐ春 株主優待で須磨浦山上遊園に行きましょう
-
575
山陽電車の駅はレトロでノスタルジックな物が多いので好きです。
-
574
⑴2/28信用倍率0.07倍なんて❓一日の出来高~すれば数日で解消するbut低いな
⑵悪材料なんて知ったら仕舞是よ。全路線乗入れ条件なら売却しても可。PBR低い
⑶収益性は普通だがまぁ.資産株。誰も対抗できない有力路線を持つべし-会議都市
⑷西明石~徳島✈北淡路~関空✈-白浜✈/-綾部-敦賀南分岐🚉37㎞-加田PA分岐🚉
⑸敦賀南-松本✈-佐久平-本庄早稲田-太田-館林-大平下接続駅-宇都宮✈-宇都宮--
🔟明石-北淡路IC海底トンネルで結ぶのは割と現実的。売却路線半空阪神:新路線
JR西さんなら複々線。半年毎位に出来高が50万株位に膨らむ相続対策かな❓
数年2000円前後ゴールデンクロス近い🦆❓かもしれません。
🔟ゆずるは産地=リビエラ❓かもしれません。 -
573
南口しかなくて踏切歩行者クルマ渋滞の山電各駅停車駅、北口つけたら問題解消するのにつけない。駅構内のエレベーター歩道橋なんかより北口つくればいいのに死亡事故おこるまでつくらんのだろうなぁ
-
572
⑴折角『敦賀迄来たんだから姫路城迄行ってみよう!』って人がいたら山陽電鉄
⑵南敦賀分岐駅まで真っすぐ来てくれてると有難いんだけどな💛瀬戸内や四国。
⑶山陽.山陰魚も肉も野菜果物きのこ海藻食養生麺類九州迄も.そんなに遠くない
京都なら大阪和歌山もいいけど-初めていく処多い蘇洞門綾部-姫路以西決まり❣
🔟塩飽諸島でもいいです.。o●O◎〇小豆島金毘羅さんお遍路剣山足立博物館
七類-隠岐/上越妙高-富山高岡金沢迂廻はチト、遠回りだで・・南敦賀分岐🚉-
新塩津-河毛ic-加田PA分岐🚉迄37km二つは待避🚉。NEXCOさん∩山陽さん
標準軌複線造って☆いな。無理かな❓🦆。。かもしれません・・失礼しました -
571
残念ながら不便になるダイヤ改正になりました。助役に話しても3年はダイヤ改正されないと。私は株主辞めてJR通勤にかえます。さよなら
-
568
踏切で待たされてる客を収容するまで待ってあげてるんちゃうの??
駅の構造は薄っすらしか覚えてないが、地上からちょっとしたスロープだけでホームに入れるいかにも田舎駅~という構造だったように思うのだがw -
565
不世出の天才漫画家・青木雄二
青木が新卒で就職したのが山電。すぐ嫌気がさして辞めたけど、もし、青木が山電を気に入り、定年まで勤めていたら青木の才能は埋もれたままだった。 -
563
うん そうだね。 でも 事故や自然現象で遅れるのは仕方ないですね。言うたらアカンけど 山陽も つい最近 踏切人身事故起こしたところです。 危ない踏切は 、他にもあるね・・・
論点をもとに戻そう。 同じような路線を繋ぐ私鉄とJRなら 競合するのは当たり前です。 運賃で勝てなければ 時間で勝つでないと 競争には勝てませんね。
大阪ー三宮間は 昔から JRと阪神・阪急の競争でした。
安くておしゃれな阪急に乗るか 高いけど早いJRに乗るか はたまた タイガース愛で阪神に乗るか と沿線住民は 乗り分けていました。お陰で JRも阪急も阪神も 顧客囲い込みに サービスが向上して 鉄道会社も沿線住民も 皆よしになりましたね(^^ゞ
山陽も もっと 知恵と汗を絞って下さい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み