掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
570(最新)
バス乗り放題、子会社のバスも乗り放題にして欲しーー
-
568
敬老パスと株主優待パスで完全体になるんよ
名古屋市内だけだと狭いでしょ -
567
たしかに
-
566
名鉄株主優待乗車証定期券で地理に詳しくなるぞ
豊橋に住んでたら瀬戸とか羽島なんて、殆ど用事がないし -
565
そうだった。200株でやめとこ。
-
564
自分も5000株塩漬け中ですわ。
-
563
古参ホルダーなら待たされた分本来は2000円復帰でも許せねえだろうね
日経平均TOPIX同様年初来高値、上場来高値と行ってほしいだろう
とりま1900円手前でまた失速とか同じことの繰り返しもう止めろよな -
562
底うっちゃった!?
そろそろ買い時? -
561
これは、目先底打ったね。多分。
優待目当てなので放置ですけど上がってくれると嬉しいもんですね。 -
560
そういうことですよね
恐らくご自身が高齢者だから単純にそのように考えたのでしょうけど、フリーパスの恩恵はいくら無料とは言え毎日は出かけないであろう高齢者より、連日使用する遠距離通勤で発揮されますよね
会社の経費で名鉄株を買っている訳ではないので、通勤費は優待を使っていても実費で支払われるのが普通です -
会社員なら交通費が出ますから論外。学生は豊橋名古屋間はひと月一万円くらいですね。阿◯な大学が豊橋にありますからね。
4年で48万円浮く感じですが然程たいした金額ではないです。 -
557
65歳未満の方の答えになっていない。豊橋からの方は通勤が殆どだと思われます。定期券と配当金合わせると多分年間60万円ぐらい株を8000株買えばおおよそ1300万円 おおよそ5%弱かな?
と言う事現在の株価は下値限界でしょう。
但し年間配当金40円と言う前提です。 -
556
豊橋から栄まで行く時は金山から名城線だったが
優待乗車証定期券を金券屋で買ってからは、名古屋から名鉄バスに変更したわ
お陰で0円で栄に行ける -
皆さん名古屋市は65歳以上になると敬老パスで全ての交通機関は無料になりますよ。8000株とか寝ぼけた方が居ますが必要ないです。勿論市外に住んでいる方は必要ですけどね。
それと、南海トラフ地震が起きたときの損害額は株価に反映されていないので起きた時二桁になると思ったほうが良いですよ。 -
554
先週、平均単価1,586円で8,000株買えた。ひょっとしたらお宝ポジになるのでは?と思ってる。株主優待パスに税金はかからないし。
-
553
> ここの扱いは、せっかくトピックスが最高値近辺。その利確受け皿で
> 活用すればいい。高値銘柄のここから一割の上昇は厳しい。ここなら
> 3月までの配当更に優待狙いで1割程度は上がるだろう。
> で今日は朝寄り、後場寄りで買っておいた。
マジ正解だった。因みにここの配当は3月末一括配当。
更に優待が来る.これからの実質配当利回りはかなり高い。 -
552
愛知県に住んでいたら8000株は価値がありますね
-
551
この株価帯で8000株買える資金のある人は
勝ち組です -
550
上り線一部で運転再開しました。
-
549
大波小波の魔術師
強く売りたい
11月21日 17:06
いつもの価格帯から買いが入りますなぁ。
待つのは得意ですわ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
hib*****
トム
analysis
nhw*****
大車輪
たるたる
W
baq*****
kakuritu18
鯱
8da*****
fka*****
seg*****
勝率38.3%